高畑スキー場、滑走30日目。
昨晩は10cmくらい降ったみたい、湿雪だけど・・・ ^_^;

高畑橋のリスも薄っすら雪化粧。

今日も一番リフト。 辺りの木々も雪をまとってきれい!

まずはオレンジイン。 気持ち良~く滑走開始 (^^♪

レッドのコブは潰されてた・・・

ということで、スーパーブラックへ・・・

かなりピッチが広く、深いコブ・・・ しんどいので3本だけ (~_~;)

その後はあちこちうろちょろ。 ブルーセンターのフリーポールは高速系のセット。

お昼は、煮込みカツ丼。 今季一番多く食べたかも・・・ だって、美味いんだもん !(^^)!

昼食後はスキーのワックスがけ・・・ ザクザクの春雪は滑り悪いからね (~_~;)

さて、午後一でオレンジトップに行ってみると・・・ お、ネコヤナギの花穂を発見! ネコヤナギは春の訪れを告げる植物なんだそうです。
フ~、春か・・・ (T_T)

ブルーインから見る山並み・・・ 左から大戸沢岳・三ツ岩岳・窓明山。 今日は良い天気だった (^_^)v
★ 2010高畑スキー3/19-21 (自転車こぞうのひとりごと)

4時まで滑った後は、高畑スキー場のすぐ近くにある小豆温泉 「窓明の湯」 でまったり! ここ、今シーズンはお初、そういえば 「陽明の湯」 も初めてだ!
スキーの後の温泉・・・ これはやめらんないな \(^o^)/
昨晩は10cmくらい降ったみたい、湿雪だけど・・・ ^_^;

高畑橋のリスも薄っすら雪化粧。

今日も一番リフト。 辺りの木々も雪をまとってきれい!

まずはオレンジイン。 気持ち良~く滑走開始 (^^♪

レッドのコブは潰されてた・・・

ということで、スーパーブラックへ・・・

かなりピッチが広く、深いコブ・・・ しんどいので3本だけ (~_~;)

その後はあちこちうろちょろ。 ブルーセンターのフリーポールは高速系のセット。

お昼は、煮込みカツ丼。 今季一番多く食べたかも・・・ だって、美味いんだもん !(^^)!

昼食後はスキーのワックスがけ・・・ ザクザクの春雪は滑り悪いからね (~_~;)

さて、午後一でオレンジトップに行ってみると・・・ お、ネコヤナギの花穂を発見! ネコヤナギは春の訪れを告げる植物なんだそうです。
フ~、春か・・・ (T_T)

ブルーインから見る山並み・・・ 左から大戸沢岳・三ツ岩岳・窓明山。 今日は良い天気だった (^_^)v
★ 2010高畑スキー3/19-21 (自転車こぞうのひとりごと)

4時まで滑った後は、高畑スキー場のすぐ近くにある小豆温泉 「窓明の湯」 でまったり! ここ、今シーズンはお初、そういえば 「陽明の湯」 も初めてだ!
スキーの後の温泉・・・ これはやめらんないな \(^o^)/