1月19日、高畑スキー場滑走8日目・・・ 昨夜は60cm以上降ったみたい
たかはた橋のリスも、雪にスッポリ埋もれとった!
こんな日はリフトの運行時間が遅れると思ってダラダラ・・・ で、チケット売り場のお姉ちゃんに 「送れそうだね~」 って言ったら 「そうですね~!」 というお返事。。。
でもしか~し、その10分後には 「本日のリフトの運行は8時から・・・」 なんつう放送が流れてビックリ! 慌ててブーツを履いて外に飛び出した
放送を聞いたからかどうかは知らんけど、リフト前には新雪狙いの人が集まってきた・・・
でも、結局リフトは時間どおりには動かず・・・ まあ、考えてみれば、そうだわな
あれ、待てずに登り始めるご仁も・・・ でも、パトに連れ戻されてたけどね
まあ、あまり寒くなかったんで待つ事暫し・・・ ストレッチしたりおしゃべりしたり、これはこれで楽しいのよね!
それにしても、あの放送は何だったんだ~
そんなこんなで、結局リフト運行は08:35から・・・ 一番搬器には、「オイラは新雪降った時しか出動しないよ~」 って言ってたパト長が乗って行った。 そういや、いつもはレストランにいるな・・・
こんな日は、まずはスーブラ・・・ 膝くらいまで埋もれとる
で、こちらはスーブラの新雪を楽しむ人たち・・・ 皆さん燃えてるね!
9時過ぎにはオレンジも動き出した・・・
で、新雪狙いの皆さんもオレンジに移動。。。 いや~久々の深雪、楽しかった~
で、その後ブラックに下りてみると、ありゃりゃここにもいたよ、深雪好きのお嬢が・・・
お昼は土曜定番のチャーシュー麺、 今回はチャーシューの並べ方がきれいだね~
午後は小グマちゃんと暫しご一緒・・・
ほのぼの・ほのぼの・・・ にしても、誰に似たんだかERK嬢も新雪求めてあちこちウロチョロしてたな
・・・
・・・
夜はいつもの宿でのんびり・・・ お刺身がメチャ美味かった~
こちらは初めて食べた乳茸入りうどん・・・ 乳茸って良い出汁が出るんだね
久々の新雪・深雪、ちょっと重めだったけどしっかりと楽しんだ一日だったよ~ん