牡蠣三昧!

2013年01月14日 | 食道楽&酒の肴

北九州に住む先輩が、特産の 「豊前海一粒かき」 を送ってくれた
 

これがその「豊前海一粒かき」! 

豊前(ぶぜん)海は北九州市東部の海、植物プランクトンが豊富で牡蠣の養殖にはうってつけらしい。 で、ここで育った牡蠣を殻付きのまま一粒一粒出荷するんで、この名前がついたんだとか。


まあ、うんちくは置いといて、これをフライパンで蒸す・・・蒸す時間は料理によって調整。 後で火を通すのは殻が開く程度にしとく、火の通り過ぎだけは避けないとね


さて、まずはもみじおろしとポン酢でさっぱりと・・・ こりゃあいくらでもいけちゃう味だね!


お次は、熱々の牡蠣にガーリックバターをのせて・・・ 牡蠣のコクがさらに増す一品だ!


本日の〆は、 ベーコンと玉葱のホワイトソースをかけてオーブンで焼いたもの。 ホワイトソースには牡蠣を温めた時に出た汁を入れるのがミソ・・・ ソースもこってりだけど、牡蠣の旨味はもっとスゲ~


いや~満足満足、 「豊前海一粒かき」 癖が無くって甘みたっぷりで本当にウンマイ!

先輩、いつもありがとうございま~す  


今が旬 ~ 豊前海一粒かき


・・・

・・・

でも、食いしん坊のおいらはこれだけに終わらずお代り・・・

ほら~、このプリプリは止まんないよ! あ、お酒もね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする