煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

春が来た・・・ ってか、いきなり初夏 (^^;)

15SKI@高畑スキー場 (29日目)

2015年03月06日 | SKI ~ Love 高畑

3月6日、滑走29日目 @会津高原高畑スキー場・・・

WNIの弱気な予報は終日曇りだったけど、今日は絶対晴れだもんね! つうこって、有給で出撃


道中は完全DRYなんでメチャ早・・・ でも、7時前に着いちゃうのは早すぎた・・・


まあ、先週HOTWAXして帰ったんで、ゆっくりと仕上げる事ができたけどね



朝一リフトに乗り込むと、ブラックラインでは左からのゼブラ模様・・・ お日様が高くなった証拠だね!

カチコチイガヤは怖いし、天気が良いんでまずはオレンジ・・・

と思って行ってみたら、スタートは9時からだった  


で、まずはブルー、、、


リフトを下りると、ありっ!?  先日レッドでスタックしてた5号車がまたまたスタックしてた! キャタピラ外れてるし・・・ 


まあそれは置いといて、アウトからスタート。 高畑三山(左から、大戸沢岳・三ッ岩岳・窓明山)もクッキリ!


センター下部、ここは気持ち良~くクルージング



ブルーの後はオレンジ。


燧ケ岳の山頂はちょっと雲がかかってたけど、、、


雪質もまずまずで、ここも気持ち良かったよ~ん



10時を過ぎると急斜面もだいぶ緩んできたんで、ブルーインで小回り。 圧雪がGOODで、良い練習になった


一旦休憩してブラック・・・


イガヤで大回系の練習をしてたんだけど、この時期でこの雪質はありがたや~


お昼は平日限定ミックスフライ定食・・・ アジフライが品切れとのことで、エビフリャ~2本! これもありがたや~



午後は、13時スタートのレッドから・・・


太陽燦々・・・ ってか、今日はブラック・ブルー・オレンジ・レッドと全てのリフトが一番搬器だった! これは初めてかも


でも、レッドは一本滑っただけで止まっちまった・・・ この後メンテしてたけど、明日に向けて頑張ってね  


レッドが止まったんで、ブラックに移動・・・


ブルーとの合流部のコブや、


ブラック右側のコブで足慣らしをした後、、、


ブルーへ。。。


狙いはブルーセンターのデカコブ!


コケちゃうこともあったけど、今日は4勝2敗・・・ まだまだだけど、コツコツいくよ これは、痛かった!


滑走終了後は、久々にきらら289の温泉。 土曜は混んでるんで最近は遠慮してたけど、今日は空いてた・・・

で、お湯に浸かりながら、地元のおじいちゃんとじっくり語り合い・・・ 南会津、楽しいね~   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする