3月14日、滑走32日目 @会津高原高畑スキー場・・・
水・木曜と40cmくらい降ったんで、朝一も賑ってるかと思ったけどイマイチ・・・ もう3月も中旬だし、駐車場も空いてたな
予報は曇り・・・ でもお日様は出てたよ~ん!
で、今日はカチコチじゃあなかったんで、まずはブラックから・・・ この時期にお絵書きができる雪質って嬉しいね~
雪が柔らかいんで、、、
ブラックとか、
スーブラにコブラインを付けてみた・・・
1時間半程頑張ってたら、オレンジが運行開始とのアナウンスがあったので、即移動・・・
今シーズン、レッドやブルーでスタックしてた高畑5号車も復活
もち狙いはオレンジの新雪・・・
ちょっと重かったけど、この時期でこれはちょっとしたボーナス・・・ 今シーズンはこれが最後かな!
あ、アウトもなかなかの雪質で気持ち良くクルージングできたよ~ん
オレンジでしっかり遊んだ後はブルー、、、
ブルーインで小回り練習した後は、
センター下部であれこれ試行錯誤・・・ ここは緩斜面だけど、長くて広いから色々試してみるのにはうってつけの場所だよな
お昼は梅ネギ塩ラーメンと、お初のてりマヨチキン饅。
てりマヨチキン饅、これなかなか美味いよ!
午後はだんだん気温も上がってきた。
で、グズグズになる前に、イガヤで大回り系の練習・・・ かみさんにビデオを頼んだけど、まあ撮影成功率は・・・ 無いよりましくらいかな いや、文句は言わないから睨まないでね!
ラストはブルセンのコブ、、、この日はカチコチで0勝6敗
で、途中スクールの講習の方々(といっても、正指導員持ちとかクラウン受験とか凄い人たち)が来たんだけど、、、この時、ここで滑ってた皆さんの視線の先にあるのは・・・
これ!
M.S先生、「ワ~!」とか「キャ~!」とか言いながら、楽しそ~に滑ってこの滑り、さすがは福島県女子No2
あ、上部のもっと厳しい所の滑りが撮れてなくってゴメンね~ かみさんに文句言えんな!
今日は、今シーズン最後かも!? という良い雪質で滑ることができた! これからは気温がどんどん上がってシャワシャワになっていくんだろうけど、朝のカチコチは・・・ 勘弁して欲しいな