お山は紅葉真っ盛り、天気も良さげだしちょっと遠いけど前から行きたいと思ってた火打山に行くことにした。
今回のコースはこちら ↓ ↓ ↓
笹ヶ峰登山口から火打山に登り、帰路は黒沢池ヒュッテ経由で笹ヶ峰登山口へ・・・ 高谷池の湿原と黒沢池の湿原の二つを楽しんじゃおうという欲張りコースだね
※ コースタイム/ 笹ヶ峰登山口 07:00 ~ 黒沢橋 07:35 ~ 富士見平分岐 08:40 ~ 高谷池ヒュッテ 09:15/30 ~ 天狗の庭 09:45 ~ ライチョウ平 10:10 ~ 火打山 10:35/45 ~ ライチョウ平 11:05 ~ 天狗の庭 11:25/55 ~ 高谷池分岐 12:10 ~ 茶臼山 12:30 ~ 黒沢池ヒュッテ 12:55 ~ 富士見平分岐 13:35 ~ 黒沢橋 14:25 ~ 笹ヶ峰登山口 15:00
この時期の火打山は超人気なんで駐車場の争奪合戦は必至・・・ つうこって、3時起きで北関東道&上信越道をぶっ飛ばし、笹ヶ峰登山口に着いたのが06:45。
ダメ元で登山口駐車場に入ってみたら、何と1台分だけスペースが空いてた ラッキー
(ちなみに、キャンプ場Pは8割くらい埋まってた)
07:00/ 準備を整えて登山口出発。
暫くはほぼフラットな木道が続く・・・
こんな標識があったよ・・・ ってか、山頂まで9kmって 結構あるね
07:35/ 黒沢橋通過。
ここを過ぎるとだんだんと傾斜が出てきて、木道も階段になる。
07:50/ 噂に聞く十二曲がりに突入。
結構な急登だよ
十二曲がりが終了すると、植生が変わってダケカンバなんかが現れる。
北アルプス(右から白馬三山・五竜・鹿島槍)が見えた! 白馬は雪が降ったかな?
登山道はだんだんと急になる・・・ 十二曲がりが一番きついと思ってたのに~
だんだん開けてきて紅葉もチラホラ・・・
08:40/ 富士見平分岐で左へ折れる。
良い感じの色付き!
火打山と焼山(左)が見えてテンションアップ
迫力ある白樺の大木
09:15/ 三角屋根の高谷池ヒュッテ到着。
ヒュッテから見る高谷池の湿原・・・ きれいだね~ この景色を見ながら15分程休憩。
09:30/ 火打山アタック開始。
って、まだ3kmもあるのね
湿原の反対側から見る高谷池ヒュッテと湿原。 三角屋根が絵になるね
登山道右側は紅葉真っ盛り!
ひと登りでロックガーデンみたいな所に出た・・・ 良い雰囲気
09:45/ 天狗の庭通過。
池塘と火打山
定番の逆さ火打ちは残念ながら風があって、きれいに映らんかった
天狗の庭を過ぎると本格的な登り
振り返ってさっき歩いた高谷池方面と、妙高山
10:10/ ライチョウ平通過・・・ ここはベンチだけ。
ライチョウ平からは一旦フラットになるけど、、、
ここを過ぎると最後の急登
10:35/ そんなこんなで火打山山頂到着。
焼山、今日は煙が出てないな・・・
北アルプス・オールスターズ。 写真じゃ分かりづらいけど、先週歩いた大天井岳や常念岳も見えた
お隣の妙高山
日本海も見える
絶景を堪能したらそそくさと下山開始。 山頂は混んでたんし、のんびり休憩するなら天狗の庭が良いと思って・・・
11:25/ 天狗の庭到着。
ここで景色を楽しみながら30分程昼食休憩。
歩き始めると、往路には気づかなかった景色もあり・・・
しつこくまた撮っちゃう景色もある
12:10/ 高谷池ヒュッテ傍の分岐を黒沢池方面へ進む。
笹とアオモリトドマツの登山道をちょいと登り、、、
12:30/ 20分程で茶臼山。
茶臼山を過ぎるとすぐに、黒沢池のある広大な湿原と黒沢池ヒュッテが姿を現した。
これまたきれいだね~
紅葉も良い感じ!
本日一番の黄色
黒沢池ヒュッテが近づいて来た。
12:55/ 黒沢池ヒュッテ到着。 ここもまたオモロイ形だね
5分だけ水分補給休憩をしてから、笹ヶ峰登山口目指して進む・・・。
黒沢池と湿原、これまた良い雰囲気
反対側の山並み
いや~、遠回りして良かった良かった
石を渡って渡渉すれば湿原散策はお終い。
オレンジのナナカマド
真っ赤なウルシ?
黄色いカエデ
13:35/ 富士見平分岐通過。
15:00/ 無事、笹ヶ峰登山口到着。
帰路は、笹ヶ峰グリーンハウスに立ち寄ってソフトクリーム@¥400 ・・・ これ、メッチャボリュームがあって美味かった
さて、 いつものように帰宅後GPSでデータを確認してみると、、、
行動時間: 8時間00分
移動距離: 19.4km(水平距離)
累積標高: +1519m、-1523m
とのこと。 火打山ピストンを主に、余裕があったら黒沢池方面に足を延ばそうと思ってたけど、黒沢池までに行けて良かった! 距離が長いけど、比較的フラットな所が多いから何とかなったのかな !?
ここ、きれいだし雰囲気が良くてメッチャ気に入っちゃった! ハクサンコザクラも有名みたいなんで、季節を変えてまた来よう~っと 火打はなしでOK