今日は午前の有休を取ってスモサの燻煙
その前に一晩風乾するんだけど、昨夜は湿度が高かったので2時間程扇風機を使用・・・
おかげで、良い感じに表面がサラッとしてる
で、いよいよ燻煙・・・ 今朝の気温は7℃、ちょっと高いけど、サーモスタットを30℃にセットして燻煙開始。
20分位経って煙の勢いが無くなったら熱源を切って20分位冷ましての繰り返し・・・ 何とか30℃ 以下で燻煙できた
良い感じの色付き&脂ノリノリ
この後、2時間程扇風機で水分と煙臭さを飛ばしてから、さらに8時間くらい風乾すれば出来上がり~!
ってか、午後は出勤してたんで、帰ってきたらこんな感じ・・・ 身が締まってさらに脂が出て、色も深みを増してた
最後に真空パックして、3日程冷蔵庫で塩味と燻製香を馴染ませてから冷凍するんだけど・・・
冷凍庫がパンパンになって、そろそろかみさんにイヤミを言われそうだな~ でも、あんたも食べるでしょ!
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 燻製あれこれ(128)
- ベーコン(87)
- ハム(43)
- 鶏ささみの燻製(33)
- ソーセージ(4)
- ビーフ・ジャーキー(11)
- 玉子の燻製(8)
- スモーク・オイスター(17)
- スモーク・サーモン(23)
- さんまの燻製(31)
- 食道楽&酒の肴(298)
- SKI ~ Love 高畑(662)
- ぶらぶらお出かけ(146)
- 山歩き・ハイキング(290)
- 北海道&東北の山記録(1)
- 関東・日光・上州等の山記録(1)
- 尾瀬・燧ヶ岳周辺の山記録(1)
- 上信越・アルプス&その他の山記録(1)
- 年別登った山リスト(3)
- ふるさと納税(146)
- 孫(46)
- その他etc(624)
最新コメント
- GRI/ベーコンの燻煙
- Nobuboy/ベーコンの燻煙
- GRI/24-25SKI@高畑スキー場(滑走29日目/最終日)
- hirokama/24-25SKI@高畑スキー場(滑走29日目/最終日)
- GRI/24-25SKI@高畑スキー場(滑走25日目)
- シゲ/24-25SKI@高畑スキー場(滑走25日目)
- GRI/24-25SKI@高畑スキー場(滑走26日目)
- boh3-jp/24-25SKI@高畑スキー場(滑走26日目)
- GRI/24-25SKI@高畑スキー場(滑走21日目)
- boh3-jp/24-25SKI@高畑スキー場(滑走21日目)
バックナンバー
ブックマーク
- GRIの燻製レシピ
- 燻製専用HP