Blog~続・トイレの雑記帳

鉄道画像メインの「ゆる鉄写真ブログ」のつもりでしたが、
政治社会の事共について記したくなり、現在に至ります。

東日本大震災一周忌に寄せて

2012-03-11 11:19:58 | 社会・経済

本日の当地名古屋は、丁度一年前、東日本のあの忌まわしい災禍が信じられない、穏やかな晴天に恵まれた。震災にての犠牲各位を悼む意味もあってか、今日は全国の主要都市にてマラソンの試合が行われている様だ。当地にても、現在「名古屋国際ウィミンズ・マラソン」の決勝中で、市中心部にては大幅な交通規制が実施され、放送局のヘリコプターも上空を旋回して取材を続けている模様。マラソンの展開や結果はさておくとして、今回は、先の震災一周忌に関連しての記事と、この災禍を更に深刻なものにした、福島県下の原子力発電所事故についての続き記事を綴るつもり。一部は今夜以降の掲載となるが、ご一読を下されば幸いであります。

本日付の拙地元紙 C新聞の冒頭に、ご自身も宮城県下にて被災された作家 伊集院 静さんのコメントが表されたので、以下にご紹介して、この問題を考える事にしたく思います。

『わかって欲しい』

「東北の町の、村の、里のどこかで、

昨日、ようやく帰って来た人の通夜があり、

今日はその人の葬儀に並ぶ人がある。

明日も誰かの月命日がある。

そう、北の地では毎朝、毎夕、どこかで祈りを捧げている人がいる。

そうして三千余人のまだ帰らぬ人たちを待つ人が、同じように祈っている。

その上、町を去らねばならぬ人がいて、見送る人がいる。

どちらも泣きながら互いのしあわせを祈っている。

復興だ。一年が経つと、テレビ、新聞、雑誌は言うけれど、この祈り続けている人たちのことをもう少しわかって欲しい。同情が欲しいんでは決してない。この震災がまだ続いていることをあなたたちにもわかっておいて欲しいのだ。

作家の私が、この人たちに言えることは、悲しみはいつかは終る時が来る。そうして笑える日が必ず来る。という言葉だけだ。

どうか、わかって欲しい。」

伊集院さん、我々がどの様に今日と向き合うべきかをお示し下さり、有難うございます。

本当に、先の震災はまだ終わっていない。福島県下の原発事故にしても然り。民主党政府は、野田内閣総理大臣をして「原発事故は一応の終息」などと、ぬけぬけと屁の様な発表をしたのはご存知だろうが、地元住民各位を初めとする被害状況を拝見すると、虚偽ではないかと思わせるものがあるのは事実。本当に、首都と現地の認識の落差を想わずにはいられないものがある。しかし、憤ってばかりもいられないのも又事実である。

実は、当地名古屋も、原発立地とは縁浅からぬものがある。申すまでもなく、福井県若狭湾沿岸に大規模に立地する原発群の事である。

ここには、敦賀市周辺をメインに、大小14基もの原発がひしめいている。もし、東海、あるいは東南海にての巨大地震が現実のものとなれば、福島の災禍は、確実に当地にての現実と化するであろう。そうした可能性と対峙する為にも、我々は、改めて先の震災、そして原発事故より多くを学び、多くの可能性、危険性を顧慮しながらこれからを生きる必要がある、と強く思うのであります。

まずは一周忌。震災の犠牲各位への改めての弔意と、被災各位への改めてのお見舞いを申したく思います。添付画像は、昨春当地よりも盛んに行われた、被災地へ向けての支援燃料輸送の一コマであります。

004

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原発事故~T電力解体を指向せよ | トップ | 3つの「独善」 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当にこの日本って言う国はどうなっちゃってるん... (ココ)
2012-03-11 15:51:09
復興も進んでいないのに口を開ければ消費税!消費税!
消費税を上げれば全てがうまくみたいに・・・何考えてるんだか!

そうかと思えば脱原発!それはいいよ!だけど脱原発してその後どうするかも議論せずにどうするの?

メタンハイドレードが沢山眠っている日本海側には手を付けずに太平洋側で調査してどうするの?
そのメタンハードレードを狙っている中国に対して尖閣列島付近以外に島の名前を付けて・・・尖閣列島の大事な所こそちゃんと名前を付けてこれは日本の島です!って何故アピールしないの?
大事な資源持って行かれるよ!

日本国民も自分たちの近くの原発が心配だからってそちらばっかワイワイ!自己中過ぎない?

それよっかちゃんとがれき受け容れてあげようよ!
自分たちは蚊帳の外で好き勝手なことばっか言ってる・・・ほんと今の日本、変だよ!
返信する
あの、東日本大震災からもう1年が過ぎましたね。... (ゆうさん(fx479))
2012-03-11 18:57:35
復興、復旧とは程当為ですね。最近では首都直下型大震災の報道もあり、他人ごとでは無いなと最近は思っています。
返信する
ココさん、踏み込んだご見解を有難うございます。O... (HAKASE(jnkt32))
2012-03-11 22:27:02
本当に仰る通りで、震災復興財源作りに向けての、ある程度の増税は不可避かも知れないが、その為には国民が納得できる、切り込んだ歳出見直しと、根拠ある財源についての国民的合意を取り付ける事が必須ですよね。
「増税へ向け、不退転の決意」表向きだけでは、霞が関官僚勢力に言わされてるだけと思われても仕方がないでしょう。
我国周辺の領土領海問題にしても然り。決然とした姿勢が見えて来ませんね。原発事故問題に関しての、エネルギー政策も、信念ある所がどうも稀薄です。
被災地の瓦礫処理、これはもう、全国各地にての痛み分けがベストでしょう。勿論、各地にて処理能力が異なるのも事実ですから、その割合にもよる事になるでしょうが。まずは、お礼まで。
返信する
ゆうさんも、有難うございます。先の震災直後、救... (HAKASE(jnkt32))
2012-03-11 22:32:09
本当に、首都圏と被災地、中央の行政と現地自治体との温度差があり過ぎる気が、拙方にもしている所です。どうしたら、その差を縮められるかってのも、これからの大きな課題でしょう。
後、将来の新たな震災の可能性には、お互い無関心ではいられません。その様になった時、何をすべきか、何ができるかって事を、普段より考えておく必要があるのかも知れません。
返信する
伊集院氏のコメントをご紹介いただきありがとうご... (blueswave)
2012-03-11 23:24:33
きょうの夕方のNHKの特集番組で報じていましたが、やはり原発を最初に建設した当時、アメリカのGE社?の製品をそのまま輸入し、設置まですべてをGE社が行った、とのことですが、その時点ですでに日本の過ちが始まっていたのですね。地震国の日本の海が近い土地にアメリカと同じものをそのまま据え付け、特段の安全策は加えていない、ということでした。やはり原発建設を推進した人たちの責任はあまりにも大きい、と言わざるを得ないと思いました。
返信する
東日本の震災から1年が過ぎているのに、 (takapon8)
2012-03-11 23:47:17
復興が思うように進んでいない状況が続いている。
政府は一生懸命に対応をしているのだろうだが、
復興が思ったより進まない状況がうかがえる。
せっかく政権を取った民主党なのだが、
今迄の政権では出来なかったような
思い切った手を打つことが出来ないものか、歯がゆい!
がれきを処分する施設・・等、
国の責任で即建設出来ないものか、
何を躊躇しているのか分からない。
一刻も早い復興が国の発展にもつながる筈である。
それが実行力や指導力ではないのかと思う。
今からでも切に期待したいものである。
一刻も早い復興をお祈りします。
返信する
こんばんは~ (xkazexx)
2012-03-12 21:42:00
あの日から一年地獄の光景消して忘れられません
数分で沢山の命が犠牲になるなんて・

ご挨拶に伺いました^_^;
これからも宜しくお願い致します^^
いつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _)
返信する
BLUESWAVEさんも、こちらこそ有難うございます。 (HAKASE(jnkt32))
2012-03-12 23:01:38
伊集院さんは、昨春ご自身も被災されているだけに、コメントも説得力があると心得ます。
それと、原発事故問題にては良いご指摘を下さいました。
正に、原子力技術は「輸入された技術」であり、便利で強い反面、生命の危険を伴う「もろ刃の刃」みたいな所があるのですね。
それ故、安全対策も本気で学ぶ必要があったのだが、我国の、行政をも含む原子力関係者達はそれを行わなかったと言う事でしょう。正に、無責任の一言に尽きます。
そもそも経産省やT電力の連中は、原子力エネルギーと言う、危険で巨大な事共を扱う責任感にも欠けていた節がありますね。ただただ遺憾と申すべきや思います。まずは、お礼まで。
返信する
takapon8さんお初です。ご見解有難うございます。 (HAKASE(jnkt32))
2012-03-12 23:08:00
本当にねぇ、民主党政権は思い切りが悪く、先の震災を初めとする災害対策にも及び腰な印象が付き纏います。
所詮は寄せ集め政党、強いリーダーが不在である事が、決断と実行力を鈍らせているのや思います。
本当はご指摘の様に、広域な震災復興などは、強い国家意思を以て当たるべきなのだが、財務省の顔色を窺ってばかりの今の民主党政権には、その事は望み薄でしょう。かと申して、自由民主党が政権に戻って当たったとしても、やはり好結果はないでしょうが。
とまれ、復興へ向けての確かな道筋だけでも、速やかに付けて貰いたい所であります。
返信する
XkazeXXさんも有難うございます。 (HAKASE(jnkt32))
2012-03-12 23:14:46
まず、OCN Cafeにてはお世話になりました。こちらこそ、今月よりも宜しくお願致します。
あの震災の惨禍より一年・・・確かに速い時の経過を感じます。
ただ「東北の次は東海だ」との声も聞こえ、それだけに、今回は無事だった我々も、被災地へのお見舞いと共に、この不幸な出来事より、少しでも多くの事共を学んで、次に生かして参らないと、とも思っている所です。まずは、お礼まで。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会・経済」カテゴリの最新記事