先月着任の R・エマニュエル・米合衆国駐日大使が 実はかなりの鉄道ファンらしい報に接し、少し親近感を抱く者だ。ネット報道などによれば、同大使は今日の在日米軍横須賀基地視察などに際し、専用車でなく 東京都心と神奈川・横須賀などを結ぶ京浜急行電鉄の列車利用を希望され、叶った由。我国鉄道技術への高評価も表された様だ。指名された京急の名声も 一定は上がる事だろう。それを踏まえた上で、こうなったら時間の許す限り JR各線や私鉄他路線も試乗を願いたい想いもある所だが。
本題です。そのエマニュエル駐日大使も強い姿勢で向かわれるのが、ロシア国も絡んだ最近のウクライナ国周辺の不穏な情勢だろう。主な原因は、旧ソ連邦から分離独立したウクライナ国が 欧米側に傾き、その諸国の軍事同盟ともいえる 北大西洋条約機構 NATO入りを志向するのを阻止し、あくまでロシア側に与させようとする意図の様だ。
今年に入っての情勢は不穏の度を増し、ロシア国はウクライナ国周辺、特に前者が占拠したクリミア半島の辺りをメインに 10万人超の軍部隊を送り込んだといわれる。昨日などは露軍の一部撤収などの報もあったが、欧米側は真に受けていない様で、まだウクライナ国周辺には相当数の露軍部隊が留まっているとされ、依然対ウクライナ侵攻のリスクが去った訳ではなさそうだ。先程 我国の岸田総理がプーチン露大統領と電話会談を持ち、最大限の外交努力と武力による現状変更を図らぬ様 釘を刺した形だが、露側にどれ位響いたかは「さぁ?」のレベルを免れぬ事だろう。まぁ、全てが無駄とは申さないが。
それにしてもその一方で、先日などは日露間で経済協力会合が持たれ、林外相も出席だったとか。主要先進国 G7が欧米をメインに 対露制裁をも視野に入れる厳しい姿勢を表しているのに対し、我国は対中国大陸と共に 何か緩い、タルい対応が目立つのも事実。その姿勢に与党からも問題視されている様だ。以下 今日の FNNプライム・オンライン記事を引用して、みて参りたい。
「自民、髙市氏『ロシアを利する』林外相の経済協力会合を批判」
ウクライナ情勢が緊迫化する中、林外相がロシア側と経済協力に関する会合を行ったことについて、自民党の 高市政務調査会長が 2/17「G7の結束を乱そうとするロシアを利することになる。大変強い懸念をおぼえた」と批判した。
林外相は 2/15にロシアの閣僚と、経済協力についての TV会合を行った。髙市氏は自民党の政務調査審議会でこの会合に触れ「日本は G7とともに、仮にロシアがウクライナに侵攻した場合には 強い経済制裁を取るのだろうという発信を 岸田首相がしていたタイミングで、林外相がロシアの閣僚と経済貿易協力に関する協議を行った。G7の結束を乱そうとする ロシアを利することになると大変強い懸念をおぼえた」と述べ、政府の対応に不満を露わにした。
さらに 外務省が「前から予定されている階段だったから」と説明していることにつしいて、髙市氏は「臨機応変に会談を延期するとか、色々な方法があったのではないか」と指摘した。ウクライナ情勢を巡っては、G7首脳が近くオンライン会議を開き対応を協議する方向で調整している。(引用ここまで)
本当に、ロシア国による東欧侵攻の可能性など 不安定化の原因ともなりかねない時期に、情勢が落ち着いてからゆっくり行えば良い事だと拙者などは思う。今は G7が一致協力して、ロシア国の他国土占拠や他国への軍事介入を思い留まらせる様 プーチン政権を強く説得すべき時だと心得る。そうした事共の必要が ちょっと考えれば分かる所に居ながら 対露経済協力会合にぬけぬけと出席の林外相は、その神経を疑われても仕方がないのではないか。
そうした低レベルな調整しかできなかった、外務省の「平時脳」にも呆れさせられる。幾ら事前に決まっていたとはいえ、一旦情勢が怪しくなったら、躊躇わず経済協力会合を延期すべだろう。ここで大事なのは、やはりG7各国の足並みだろう。そうした調整もつけられないとあっては、外務省は その力量だけでなく、特に在外日本人各位の信頼をも失いかねないだろう。そうならない為には、情勢の変化を弁えた機動的判断ができる様 組織としての転換を図る必要があるだろう。
西欧圏は ロシア国から重要エネルギー源・液果天然ガス LNGの多くを輸入しているとかで、供給不安に備え 米合衆国経由で我国へもガス融通要請がきた模様。萩生田経産相より 可能な範囲での協力表明がされたが、こうした取り決めへの国民生活を支障しない担保の要求も、外務省の使命ではないかと愚考する者だが。 今回画像も先年ので恐縮。新潟県北部、山形県下の日本海岸にも近い 村上市郊外の様子を。通る線路は JR羽越線。以下に、冒頭の米国駐日大使についての関連記事をリンク致します。 ニュースの核心 “中露に優柔不断”岸田政権に警告! 米の新駐日大使「北方領土の日」にSNSで含み 「日本の主権、50年代から認めています」露への強硬姿勢を要求(夕刊フジ) - goo ニュース