線翔庵日記



おまつり、民謡、三絃、名水、温泉、酒、そして音楽のこと…日々感じたことを綴ります。

職場を去る

2005年03月28日 19時10分24秒 | 日々雑感
わたくしが勤務していたのは埴科郡坂城町。歴史とテクノ、ものづくりの町だ。
今日はその坂城の職場を去る日。何となく感傷的な気分もちらつき、昼食は数人で町内のトンカツ屋さんへ行く。

そして食後は、坂城でも大事にされているバラ!近くにある信州夢ばらの里へ行ってみた。何の目的かというと、バラソフトクリームを食べるため。
ローズヒップ入りのソフトクリームは、ほのかなバラ色。そして香りがいい。そんなソフトクリームを片手に、ばら園も少し歩いてみた。
まだ3月で寒いのだが、ハウスの中は結構な温度に保たれ、いろんな色のバラが咲いていた。

そしていよいよ職場ともお別れ。私物をすべて片づけ、自動車へ積み込み終えたところで、まだ残留されている人たちに見送られる。やっぱり照れくさいような、でも寂しいような…。「何か残しといて、また取りに来れば~」との言葉に、ちょっぴりうれしいような。そして「お元気で~」などと言われると、やっぱり寂しさもこみ上げてくる。皆さんの一本締めに送られ、職場をあとにした。暖かく送って下さった方々に感謝!!

坂城町もしばらくおさらば…と思い、帰り道に、町の温泉施設びんぐし湯さん館へ立ち寄ってみた。ココは、3年前のオープンの日に来たところ。これでしばらく来れないかな?との思いで、ゆっくり浸かった。

そして…明日は引っ越しだ!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする