今日、下手な三味線をベンベン弾いていた。すると何だか撥を持つ手が何だか「痛いな…」と感じた。が…気にせず弾き続けていた。
ふっと見ると、三味線の革の部分に血が…。
どうも、撥を持つ右手の中指が、駒に当たって血が出ていたのだ。
そんなことお構いなしで弾いていたので、気がつくと何とも痛々しい。
しかも気づくまでは、少し痛いかな?くらいだったのが、血を見たとたんにやたらと痛さを感じて、三味線も一休み。
それにしてもこの血痕つき三味線、どうしよう…とある和楽器店さんのサイトに質問したところ、水でこするのでなくつばがいいとのこと。
早速試してみることにする。
ふっと見ると、三味線の革の部分に血が…。
どうも、撥を持つ右手の中指が、駒に当たって血が出ていたのだ。
そんなことお構いなしで弾いていたので、気がつくと何とも痛々しい。
しかも気づくまでは、少し痛いかな?くらいだったのが、血を見たとたんにやたらと痛さを感じて、三味線も一休み。
それにしてもこの血痕つき三味線、どうしよう…とある和楽器店さんのサイトに質問したところ、水でこするのでなくつばがいいとのこと。
早速試してみることにする。