線翔庵日記



おまつり、民謡、三絃、名水、温泉、酒、そして音楽のこと…日々感じたことを綴ります。

佐久市臼田の風景

2024年12月12日 07時55分17秒 | 日々雑感

久しぶりに佐久市臼田へドライブ🚙

なつかしい風景が見える場所へ。

浅間山を望めるJR小海線、青沼駅🚉

雲がかかっていたが、浅間山は雪の筋が見える。

 

そして行ってみたかったのが入沢。

ここは5年前の台風19号災害で、甚大な被害のあった場所。普段はさほどの水量でもない谷川があふれ、土砂が家々を襲ったのだ。その後、右岸の道路しかなかったのを両岸に道路を整備されたとのことだった。

おお!すっかりキレイになっていた。

かつては個人で架けていた橋がずらっとある何ともいえない風景であったが、その橋も流されてしまった。そうした眺めはなくなったが、それもやむを得なかったなと思う。

安心したような、風景が変わってしまったんだなというような複雑な心境のよそ者の感慨。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 別所温泉名物「七久里煮」 | トップ | 5年ぶりの鳥忠食堂 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々雑感」カテゴリの最新記事