過日、佐久市は中込の出張の帰りに、ふと目に入ったラーメン屋さん。行ってみたいなと思い、今日さっそく行ってみた。東栄食堂だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/08/6ff1e112158c6269165572b6afe57269.jpg)
時刻はまだ12時前。中に入ると、優しそうなお母さんが「今朝、道が凍って、塩カルまいてくれたんだけど、ウチみたいな古い建物は傷んじゃうんだよね。掃くまで、中で待ってて」との会話から始まる。
いや…お話の楽しいお母さんだ。さて入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9b/0c72bdd059e088db2e16ef9a16a80d89.jpg)
ああ…店の外観といい、店内といい、この昭和な感じがたまらない。古さはあるものの、きれいに掃除されている。
さてメニューはこれだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/da/c226c032ba67ba8302a6bcd69f2613b9.jpg)
お母さんとの会話が続く。初めて来たこと、今は夜の営業はなく、昼間だけなことだけど、かつてはお向かいに銭湯があって、夜9時過ぎまでにぎわったこと…。なかなか楽しいお話が続く。そしてお年は…「ヨンハチよ!」とのこと。何のことかな?と思ったところ、「反対にするんよ」とのこと。御年84歳だ。何ともお元気なお母さんだ。
さて、今日はチャーシューメンを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0c/111cd555ff2f5ccb6606a49d8137f058.jpg)
おお!黒い!しかし、色ほどしょっぱくない。むしろ甘いくらいだ。お母さんによると、チャーシューを煮たときの煮汁をスープにしているという。そのせいか、色ほど味が濃いわけではないようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/77/a8cc0b85bc173c557b1cb89b6e9e33ec.jpg)
この昭和な感じのお店で、昭和な感じのラーメン。なんともおいしい。東栄食堂の味は、このお母さんのお人柄の味なのだと思う。
しかし…残念なお話が一つ。実は、この3月でお店を止めてしまうのだそうだ。「もう年だから…」とのこと。ああ、残念だな。すかさず「3月までにまた来ます!」と思わず言ってしまった自分。
「じゃあ、もう1回来てね」とのこと。いやいや、1回といわず、何回か来たいな。
ホントにほっこりとした気分にさせられる、味のあるラーメン屋さんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/08/6ff1e112158c6269165572b6afe57269.jpg)
時刻はまだ12時前。中に入ると、優しそうなお母さんが「今朝、道が凍って、塩カルまいてくれたんだけど、ウチみたいな古い建物は傷んじゃうんだよね。掃くまで、中で待ってて」との会話から始まる。
いや…お話の楽しいお母さんだ。さて入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9b/0c72bdd059e088db2e16ef9a16a80d89.jpg)
ああ…店の外観といい、店内といい、この昭和な感じがたまらない。古さはあるものの、きれいに掃除されている。
さてメニューはこれだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/da/c226c032ba67ba8302a6bcd69f2613b9.jpg)
お母さんとの会話が続く。初めて来たこと、今は夜の営業はなく、昼間だけなことだけど、かつてはお向かいに銭湯があって、夜9時過ぎまでにぎわったこと…。なかなか楽しいお話が続く。そしてお年は…「ヨンハチよ!」とのこと。何のことかな?と思ったところ、「反対にするんよ」とのこと。御年84歳だ。何ともお元気なお母さんだ。
さて、今日はチャーシューメンを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0c/111cd555ff2f5ccb6606a49d8137f058.jpg)
おお!黒い!しかし、色ほどしょっぱくない。むしろ甘いくらいだ。お母さんによると、チャーシューを煮たときの煮汁をスープにしているという。そのせいか、色ほど味が濃いわけではないようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/77/a8cc0b85bc173c557b1cb89b6e9e33ec.jpg)
この昭和な感じのお店で、昭和な感じのラーメン。なんともおいしい。東栄食堂の味は、このお母さんのお人柄の味なのだと思う。
しかし…残念なお話が一つ。実は、この3月でお店を止めてしまうのだそうだ。「もう年だから…」とのこと。ああ、残念だな。すかさず「3月までにまた来ます!」と思わず言ってしまった自分。
「じゃあ、もう1回来てね」とのこと。いやいや、1回といわず、何回か来たいな。
ホントにほっこりとした気分にさせられる、味のあるラーメン屋さんだ。