お金が欲しい、車が欲しい、洋服が欲しい、いま失いつつある若さが欲しい。
人間は無いもの、まだ持ってないもの、そして失いつつあるものを欲しいと思う。
欲が深いものだ。
例えばお金があればいい暮らしができるかもしれないが、不幸な心で生活しているお金持ち、もしくは幸福な心で生活している貧しい人々がいることも確かである。
条件がそろったから必ずしも幸福とは限らない。
身体の調子が良ければ気分がいい、好物の食べ物を食べれば満足。
幸福とはそんな程度のもの。
日々の小さなことが大切で、実際幸福の多くは平凡すぎる日常の中にあるものではないか。
それなのに気づかないで過ごしている自分自身を反省するのでした。