浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

占い

2021-07-29 | 日々是好日

若い頃は占いが好きだった。

雑誌の占いのページを見ては「あらー、こうなるんだ」と頷いていた。

当たったときもあったし、当たらないときもあった。

今から考えると、当たらない確率のほうが高かったような気がする。

「占いが当たった」という衝撃のほうが強烈なので、他の当たらなかった事柄はどこかに消えた。

同じ週や月の占いなのに、雑誌によって、つまり占い師によって全く違う結果になっていて、「いったいどれを信じればいいんだ」。

と思ったこともあったが、占いのページをみるのが楽しくて、当たるか当たらないかは二の次だったのだ。

特に若い頃は、恋愛運に関する占いには関心が高かったが、そのうち恋愛運に興味が無くなって、仕事運と健康運のみが気になるようになり、現在に至っては、ほとんど気にならなくなった。

「もうここまできたら、どなってもいいわい」という投げやりな心境になってきたからである。

若い人に進言したい。

占いは、へぇーとかほぉーとか言いながら、人生の茶飲み話程度がよろしいようですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする