浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

好きな店

2021-08-28 | 定年波止場

「子供たちの好きな食べ物」の上位にオムライスがあった。

それからカレーライス、ハンバーグ、チャーハン、ラーメンなどが並んでいる。

何だか自分の好みとあまり違わないな、ということに気づき、やや焦った。

どこかで「老人の好きな食べ物」なんていう調査がないだろうか。

永谷園の目覚ましお茶漬け、お粥かおじや、ネギのヌタ、月見うどん、などと勝手に想像してみる。

昔の自分は「腹減ったらカツ丼」だった。

昼飯に、カツ丼にラーメンなんて軽く食っていた。

今でもカツ丼尊敬の道を走っている。

さすがに今はカツ丼とラーメンの両方食いはしない(できない)。

プラス100円の大盛り、なんてのも遠慮する。

知らない食堂に入るのも躊躇するし、ファーストフードのウェイトレスの早口で何を言っているのかわからない店は、怖くて入れない。

いかにも店構えからして古くて不味そうな店がいい。

店の人の言っている言葉をすぐ理解できる店がいいのである。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコイン弁当

2021-08-28 | B級グルメ

丸亀製麺のテイクアウト          

3種天うどん弁当490円。

近頃どこもテイクアウトやってますが、お財布にやさしくどこも美味しい。

丸亀は早い、安い、旨いの三拍子揃ってるので好き。

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする