10月の終わり頃から11月初めに罹った風邪が治りきらないうちに、また風邪をひいてしまった![hekomi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hekomi.png)
これはもう「私は健康管理ができません」と宣言しているようなもので、本当に恥ずかしい。
不幸中の幸いで、前回と比べて発熱は大したことなく、微熱と平熱の間を行ったり来たりだ。
しかし、身体がだるくて仕方がない。咳も続いている。そして鼻づまりで寝苦しい。寝苦しくて睡眠の質が良くないから、いつまで経っても身体のだるさが取れない。悪循環だ。
近々帰省の予定なのに、風邪を土産に持って行ったら顰蹙ものだ。病弱な義母に風邪をうつしたら大変だ。
食いしん坊だから、ご飯はしっかり食べている。病院にも行った。薬もきちんと飲んでいる。後は、「何が何でも治してやるぅ」と言う「根性」の問題か?
そう言えば、独身時代に働いていた頃、先輩社員(女性)に「はなこさん、病は気から。這ってでも会社に来なさい」と叱咤されたなあ…
情けないはなこの話である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/78/dc203cb1bf098a1ba78ec62cc9afd56c.jpg)
![hekomi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hekomi.png)
これはもう「私は健康管理ができません」と宣言しているようなもので、本当に恥ずかしい。
不幸中の幸いで、前回と比べて発熱は大したことなく、微熱と平熱の間を行ったり来たりだ。
しかし、身体がだるくて仕方がない。咳も続いている。そして鼻づまりで寝苦しい。寝苦しくて睡眠の質が良くないから、いつまで経っても身体のだるさが取れない。悪循環だ。
近々帰省の予定なのに、風邪を土産に持って行ったら顰蹙ものだ。病弱な義母に風邪をうつしたら大変だ。
食いしん坊だから、ご飯はしっかり食べている。病院にも行った。薬もきちんと飲んでいる。後は、「何が何でも治してやるぅ」と言う「根性」の問題か?
そう言えば、独身時代に働いていた頃、先輩社員(女性)に「はなこさん、病は気から。這ってでも会社に来なさい」と叱咤されたなあ…
情けないはなこの話である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/78/dc203cb1bf098a1ba78ec62cc9afd56c.jpg)