仕事の関係で北関東に住んでいる息子から、
思いがけずカーネーションの鉢植えが届きました。
まだ殆どが蕾で、暫く花を楽しめそうです。
賃貸アパートに一人暮らしの息子は帰省の度に、
家計の遣り繰りが大変だとぼやいています
(とは言え、院の時に借りた奨学金を返済しながら、
計画的に積立貯蓄もしているようです)。
だから、こんなに立派な鉢植えを貰うと、
何だか申し訳ない気持ちも…
親から経済的にも精神的にも自立して生きて行くこと。
そして、親より長生きすること。
こと我が息子に関しては、
最低限このふたつさえ守ってくれれば、
私としては十分に親孝行だと思っています。

思いがけずカーネーションの鉢植えが届きました。
まだ殆どが蕾で、暫く花を楽しめそうです。
賃貸アパートに一人暮らしの息子は帰省の度に、
家計の遣り繰りが大変だとぼやいています
(とは言え、院の時に借りた奨学金を返済しながら、
計画的に積立貯蓄もしているようです)。
だから、こんなに立派な鉢植えを貰うと、
何だか申し訳ない気持ちも…
親から経済的にも精神的にも自立して生きて行くこと。
そして、親より長生きすること。
こと我が息子に関しては、
最低限このふたつさえ守ってくれれば、
私としては十分に親孝行だと思っています。
