![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e2/52b185c398873ea6e3348ae40c783375.jpg)
そう言えば、先日いただいたコメントの中に、「土に落ちた(プチトマトの)実から自然と芽が出て、苗が育ったので、新しい土に植え替えた」とありました。ずぼらっちな私は恥ずかしながら、新しい土に植え替えるという発想がまるで抜けていました
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
そうですね。昨年の使い古しの土じゃあ、これから栄養が足りなくなるかもしれませんね。何ぶんマンション住まいという住宅事情から大量の土の処分は面倒なので、私は3分の1程度を新しい土に入れ替えようと思います。特にこの2ヶ月は少なからぬ放射性物質が土に降り注いでいるでしょうから、それをある程度取り除いてから、虫害対策も兼ねて、木炭・木酢液配合の土を足してあげるつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/df/8cdc295f9ce353b136041cd9825804b8.jpg)
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
梅雨入りして雨や低温状態が続いていますが、今咲いている3輪は、無事に着果して欲しいものです。天候と言えば、今年の台風はどうなんでしょうね。先日西日本を襲った台風2号は、5月台風ながら勢力が強かったようで、「今年は台風の当たり年(←けっして歓迎できない当たり
![nose4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose4.png)
いやだよ
![hekomi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hekomi.png)