今日の午后 有間神社へ紅葉を写しに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d1/18a61426e3064bd3afb67d4a779c317b.jpg)
境内は 彼方此方にもみじが植えてあり 拝殿の周りのもみじも紅葉していました。
拝殿を大きく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9b/55843d9e26315dd29d68a3baa28e1b67.jpg)
階段横のもみじは 少し遅れている様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a1/f9f346110c3d60fb10713370252375f8.jpg)
「延喜式内総社」の石柱を入れて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/02/a42c0a47f50b9306b99c62731928975b.jpg)
境内のもみじ越しに 神鉄も写しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/26/682bc616282dbc157b73fca67376651c.jpg)
2024年11月18日撮影 神戸電鉄三田線 五社~岡場 1300系(1373F) 準急 三田行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a1/0d6f5ebeb555e999fc3e1d1a72220e9b.jpg)
3000系(3013F) 普通 新開地行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/86/513d696f81c719964d1b7e75f68dba15.jpg)
1100系(1153F) 普通 新開地行
身近にもみじとのコラボを写せるのは 有間神社だけなので もう一度は来たいと思っています。