暫くお休みしていたEF64零番台の 6回目をアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ca/68e4b6e47e50d35b8e39668adce88502.jpg)
2005年3月12日 中央西線 中津川~落合川 EF64 57 次EF64 64 5884レ
落合川駅の少し中津川寄り 単線のトンネルを抜けた列車が 落合川駅の手前で合流する所です 左奥に落
合川駅の跨線橋が見えます。
同じ所を線路際から写しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/58/6301bd57cdfaa811772655d052737a7a.jpg)
2005年3月19日撮影 中央西線 中津川~落合川 EF64 57 次EF64 31 8884レ
カラシ色貫通扉のEF64 67号機が先頭でしたが この位置からは次位機関車は見えません。
上からも写していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/38/080a69194923e7c588580870cfcbf560.jpg)
2005年3月19日撮影 中央西線 中津川~落合川 EF64 75 次EF64 5886レ
この時も更新色同士の重連でした。
落合川駅からも近く 手軽な撮影ポイントでしたが 中津川からの列車が少なく 「青春18きっ
ぷ」を利用しての撮影では 少々移動に不便なのが難でした。