happy kitchen

キッチンからのいいにおい、一番の幸せ♪

いちじく

2022年09月02日 | ジャム・保存食
生いちじくは苦手でずが、加工するとすきになる。タルトもいいけれど、一番好きなのはコンポートやジャム。


赤ワインたっぷりがお気に入り。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトケチャップ

2022年07月26日 | ジャム・保存食

トマトの頂き物がかさなったので、よし、ケチャップ作っちゃおー‼️


トマトは湯剥きして、玉ねぎはみじん切りしてニンニク生姜と炒める。

あとは塩、砂糖、こしょう、鷹の爪をいれて煮詰める。最後に酢をいれて出来上がり。


トマトは1kg分だから、ささっと作れて瓶詰めも楽々。

このケチャップ、美味しいんだよね~❤️





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴの再利用

2022年07月20日 | ジャム・保存食

美味しくないリンゴと、にんじんのジャム。
息子に、リンゴの食感のする何か、と言われたリンゴ。まさにその通り。味が見事にない😅にんじんをプラスしてジャムにしたら、まあまあ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2022年07月01日 | ジャム・保存食

先週、生協で買って冷蔵庫にいれておいた梅をジャムに。
気がつけば梅雨明け。梅は、もう店頭にない。本当にあっという間に消えちゃう。


今日の山食は、うまく焼けた。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の季節 そろそろ梅雨入り

2022年06月10日 | ジャム・保存食
値下げ南高梅で、1kg分だけジャム作り。



きれいだし、おいしいし。
梅ジュースも作って大満足。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴとミックスベリー

2022年05月20日 | ジャム・保存食
冷凍フルーツで、ジャムを作る。

コストコのイチゴと、ミックスベリー。

大鍋二つ分作った~~✨


冷凍フルーツはいつでも手に入るから作りやすい☺️






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は分けて作る

2022年04月04日 | ジャム・保存食
今年は柑橘類が分けてやってくる。
そのたびにマーマレードを作る。
マーマレード作りは手間がかかるけど、おいしいんだよねー❤️



もちろんパンも。

強力粉ねあげとはいえ、やっぱり作るよ😁
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みそ作り

2022年02月18日 | ジャム・保存食
今年は忘れずに
味噌作り。
  

10キロほど











   

きょうの猫 ひなたで、のびのび~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子マーマレード、再び

2022年02月01日 | ジャム・保存食
はな柚子が、ダンナの実家から届いたので、再びマーマレード作り、



りんご2個もすりおろして入れる、

これで8ビン分。しばらく楽しめる🎵


パンは、チョコロール、シナモンレーズンロール、山食。

息子はやっぱりチョコロールが好き。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅玉の季節は忙しい

2021年10月18日 | ジャム・保存食
紅玉の季節。
がんがん、バンバンジャム製造中。

氷砂糖で作ったジャムは色がキレイ。
カラメルりんごジャムは大振りに切って存在感バツグン。


ビンがなくなりそう😅
1年分作ります。


パンも焼いて。
チョコクランベリーと山食。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする