このところ、地味ご飯が続いたので、今日は子供の好きそうな「ナスのミートグラタン」。他にさつまいものミルク味噌スープとサラダ。ご飯は、おこげたっぷり。電話してたら、焦げちゃった(苦笑)
テーブルに出したとたん、子供たち大喜び!よかった、よかった。なすと、しめじ、玉ねぎもにんじんもたっぷり入っています。
こちらは、本日のパン。手前の胡麻パンはヨーグルトレーズン酵母。奥のショコラブレットはレーズン酵母。最近は、ホシノの減りが遅いです。
一番手前に見えるのは、お昼ご飯の残りの塩焼きそばを入れたパン。中に入れて焼いてみたけど、かじったらぼろぼろこぼれてきそう(爆)
明日は、このパンを持って、キャンプです。どんぐりを植樹してきます♪
外はぽかぽかいい気分。冬から春になってくると、やっぱり気になるのは体のあちこちに溜め込んでしまった、冬のなごり。
そぎおとそなくては!!
というわけで、今日は子供たちと、5,6キロ歩いて、図書館へ。
帰りに、途中の公園に寄ったら、桜が1分咲きほど。せっかくいいお天気だからと、急遽コンビニでお弁当を買ってプチ花見。
せっかくせっせと歩いて行っても、陽気につられてアイス食べてちゃぁねぇ・・・(爆)
バターをたくさん買ってきたし、ベーコンも作ってもらったし、パンをどんどん焼くものだから、冷凍庫がいっぱい~。
整理がてらに、冷凍庫から引っ張り出してきた、ホットケーキで、ボリュームたっぷりのおやつ。子供達の心をわしづかみの組み合わせ(笑)
私は遠慮しました。
レーズン酵母を起こすようになってから、自家製天然酵母熱が復活。
やっぱり自分で起こした酵母のパンは、とてもかわいい。
おいしいと言うよりも、かわいいと言うのがちょっと問題だが(爆)
手前は、レーズン酵母液とヨーグルトを混ぜた酵母。奥はレーズン酵母。
手前の胡麻パンが、レーズンヨーグルト酵母で、奥の山形食パンがレーズン酵母のパン。どちらも、ふんわり焼きあがって、クセはほとんどない。
レーズン酵母液を絞った後のレーズンと、自家製文旦ピールを入れて焼いたケーキパン。絞った後のレーズンだけでは、膨らまないかな?と心配だったので、ホシノの酵母も入れて。
ハチミツを入れて、グレープシードオイルを入れたこのパンは、しっとりふわふわの、おいしいパンになった。レシピ、とっておけば良かった!!いつも後になって後悔する(爆)
2度とは出来ないかも。
やっぱり自分で起こした酵母のパンは、とてもかわいい。
おいしいと言うよりも、かわいいと言うのがちょっと問題だが(爆)
手前は、レーズン酵母液とヨーグルトを混ぜた酵母。奥はレーズン酵母。
手前の胡麻パンが、レーズンヨーグルト酵母で、奥の山形食パンがレーズン酵母のパン。どちらも、ふんわり焼きあがって、クセはほとんどない。
レーズン酵母液を絞った後のレーズンと、自家製文旦ピールを入れて焼いたケーキパン。絞った後のレーズンだけでは、膨らまないかな?と心配だったので、ホシノの酵母も入れて。
ハチミツを入れて、グレープシードオイルを入れたこのパンは、しっとりふわふわの、おいしいパンになった。レシピ、とっておけば良かった!!いつも後になって後悔する(爆)
2度とは出来ないかも。
春休みの最大の悩み。それはお昼ご飯。本当に頭が痛い。ワンパターンになりがちだし。
今日は、野菜と生ハムをクレープで巻いた、ラップサンド。外に持って行って食べたい~♪
今度の水曜が、ダンナの誕生日。少し早いが、今日は誕生日のケーキを作った。いちごのケーキを誕生日に食べられるのは、ダンナだけなので、いつも「いかにもいちごケーキ」というものにしている。
今年も、ココアスポンジに、チョコクリームのいちごケーキ。
この前作ったいちごジャムをペーストにして、洋酒と水でのばしたものを、たっぷりスポンジにぬって、そのかわりにクリームの甘みはとても控えめ。そのせいか、とても軽い口当たりで、みんなペロッと二切れづつ。私は一切れと少しで我慢したので(爆)子供たちは二切れ以上食べたことになる。18センチのホールケーキが一瞬でなくなるなんて!!なんてこと~~~!!
ちなみにだんなの誕生日プレゼントは、アウトドア用のチタン製のスキットル(お酒を入れる、携帯用の小さいボトル)と、それに入れるためのウィスキー。子供たちも出資して、買ったもの。
市販のめんつゆから卒業し、レンジで簡単めんつゆを作るようになってから、昆布とかつおぶしのだしがらが、よく出るようになった。
これは、細かく刻んでご飯に混ぜて、おにぎりにしたり、茹でた青菜やブロッコリーとあえて食べてしまうことが多い。
でも、やっぱり一番おいしいのは、自家製ふりかけ。
昆布は細かく刻んで、胡麻やじゃこや、干しえびを入れて(味が薄そうなときはお醤油をまぶして)耐熱のお皿に広げて、レンジで加熱して、乾かす。乾いたら、手で細かくつぶして、ビンに入れて冷蔵庫で保存。
ご飯にたっぷりかけて食べちゃうから、あっという間になくなっちゃう。
今日は小学校の終業式。明日から春休み。
・・・ということは、毎日お昼ご飯を考えなきゃいけない訳で。
あ~~~、頭が痛い。
今日は午前中に、来年度の打ち合わせをしていたので、いきなり大慌てお昼ご飯。冷凍庫にあった玄米のおにぎりを、冷たいままフライパンでしょうゆを塗りながら焼いて、焦げ目をつけて、あとはレンジでチン(笑)これなら、ばらばらに崩れることもない。
昨日の晩ご飯の残りの豚汁とあわせれば、あっという間にお昼ご飯の出来上がり。
小学校は、明日が終業式。春休みになる前に、やらなければならないことはたくさんあるが、一番は・・・・
柑橘類を、加工すること!
ダンナの実家から送られてきた、八朔、文旦を、ピールとマーマレードにしていまわないといけない。
1回目で失敗したピールは、今回は、4個のみで。柔らかめにすると、すぐにべたべたになってしまうが、やっぱりおいしい。出来立てはきらきらしていて、本当にきれい。
大3個、小4個の文旦は、マーマレードに。去年は煮つめ過ぎて、まるでピールになってしまったので、今年は少し控えめにして、ジューシーに。
ひたすら皮をむき、ひたすら湯でこぼして、前回と今回で、1年分のピールとマーマレードが出来上がった。
いや・・・・たぶん1年では食べきれない。去年のが、まだあるし(苦笑)
今年の課題は、消費拡大かな(爆)
柑橘類を、加工すること!
ダンナの実家から送られてきた、八朔、文旦を、ピールとマーマレードにしていまわないといけない。
1回目で失敗したピールは、今回は、4個のみで。柔らかめにすると、すぐにべたべたになってしまうが、やっぱりおいしい。出来立てはきらきらしていて、本当にきれい。
大3個、小4個の文旦は、マーマレードに。去年は煮つめ過ぎて、まるでピールになってしまったので、今年は少し控えめにして、ジューシーに。
ひたすら皮をむき、ひたすら湯でこぼして、前回と今回で、1年分のピールとマーマレードが出来上がった。
いや・・・・たぶん1年では食べきれない。去年のが、まだあるし(苦笑)
今年の課題は、消費拡大かな(爆)