
私は仕事(1/3まで、休みなし)があるし、息子たちもスイミング(31日まで)あるし、年末とはいえ、何もしていない。
本当に見事に!!
とはいえ、とりあえず、今日の午後は大掃除。
まずは巨大ツリーを片付けて・・・(だって、昨日クリスマスパーティーだもん)
キッチンと洗面所と、トイレ。ダンナに照明とお風呂を。息子たちは自分たちの部屋を担当してもらい、気持ちだけでも大掃除。
大掃除は終わったことにしました。
・・・・年賀状?もちろんやっていません(爆)

チョコパンと山食。
今年もたくさんパンを焼いた!来年はもうちょっといろんなパンを焼きたいなぁ。ドーナツ、メロンパン、カレーパンあたりも復活させたいな。
本当に見事に!!
とはいえ、とりあえず、今日の午後は大掃除。
まずは巨大ツリーを片付けて・・・(だって、昨日クリスマスパーティーだもん)
キッチンと洗面所と、トイレ。ダンナに照明とお風呂を。息子たちは自分たちの部屋を担当してもらい、気持ちだけでも大掃除。
大掃除は終わったことにしました。
・・・・年賀状?もちろんやっていません(爆)

チョコパンと山食。
今年もたくさんパンを焼いた!来年はもうちょっといろんなパンを焼きたいなぁ。ドーナツ、メロンパン、カレーパンあたりも復活させたいな。
クリスマスには、スキーへ行っていた息子たち。クリスマスは特に家では何もしませんでした。
スイミングも(夜の練習が)なく、ダンナも一緒に夕食をとれるのは、クリスマス以後、なかったので、やっと予定があう今晩にかなり遅くなったクリスマスのケーキを作り増した。

栗ジャムと、5年物の栗の渋皮煮で作ったモンブラン。ちゃんとクリスマスプレートも用意してあったんです。

夕食は、手巻き寿司。5.5合じゃ足りないこともあるので、今回はクラッカー&チーズも用意して、なによりお刺身をたっぷりと。
私は、ほとんどお刺身を食べないので、ほぼ3人分です。
猫たちは、完全に用意が出来るまではリビング出入り禁止。キッチンで私に張り付かれたら準備がすすみません!(そらは海苔が好き。レオは生クリームラブ。)
ファイヤーキングの3コンパートメントは我が家では手巻き寿司の皿です(笑)

肉団子(市販品)とミックスベジタブル、卵焼き、マカロニサラダ、ソーセージ。
今年最後のお弁当。ガラス瓶を落として割るし、マカロニサラダはひっくり返すし、寒いし、暗いし。
ああ、でもこれで今年最後。今年も良くがんばった!!
スイミングも(夜の練習が)なく、ダンナも一緒に夕食をとれるのは、クリスマス以後、なかったので、やっと予定があう今晩にかなり遅くなったクリスマスのケーキを作り増した。

栗ジャムと、5年物の栗の渋皮煮で作ったモンブラン。ちゃんとクリスマスプレートも用意してあったんです。

夕食は、手巻き寿司。5.5合じゃ足りないこともあるので、今回はクラッカー&チーズも用意して、なによりお刺身をたっぷりと。
私は、ほとんどお刺身を食べないので、ほぼ3人分です。
猫たちは、完全に用意が出来るまではリビング出入り禁止。キッチンで私に張り付かれたら準備がすすみません!(そらは海苔が好き。レオは生クリームラブ。)
ファイヤーキングの3コンパートメントは我が家では手巻き寿司の皿です(笑)

肉団子(市販品)とミックスベジタブル、卵焼き、マカロニサラダ、ソーセージ。
今年最後のお弁当。ガラス瓶を落として割るし、マカロニサラダはひっくり返すし、寒いし、暗いし。
ああ、でもこれで今年最後。今年も良くがんばった!!
3泊4日でスキー合宿に参加していた息子たちが帰ってきました。
大量の洗濯物とともに・・・
静かなクリスマスも終わり。

あわててパンを焼きました。息子たちがいないと、いろんなものがなくならなくってびっくり!!我が家の食料の3分の2以上は息子たちが食べてるのねぇ・・・・と実感。
息子たちがいない間に、ちょっと呑みに行こうとダンナと相談していて、24日は混んでいるだろうから、25日に。そして、25日、家を出ようと外を見たら、なんとまさかの吹雪。呑みにと言うからには、当然徒歩又は自転車の予定でしたが、あの吹雪の中をとても出て行く気にはなれず、家呑みに変えました。

野菜たっぷり鶏バーグ、卵焼き、レンコンとにんじんのきんぴら。

猫たちは今日もストーブの前でとろけています。
せっかく買ってきた生クリーム。今回はちゃんとフロランタンを作った!
作るのに気合がいるお菓子だと思っていたが、今回は結構気楽に、さらっと作れちゃった。もっと頻繁に作れればいいんだけれど。
でも、生クリームを買ってないと作れないから、やっぱり思い立ってすぐってわけには行かないよね。

今回のフロランタンは水あめ、コーンシロップは入れずに、はちみつだけ。
上の息子が言うには、「あっさりしてる」らしい。
私には、よく分からん・・・(爆)

鶏ひき肉とコーンの落とし焼き、卵焼き、かぼちゃのカレーサラダ、ソーセージとピーマンの醤油炒め、にんじんのナムル、カブの葉の塩漬け。
作るのに気合がいるお菓子だと思っていたが、今回は結構気楽に、さらっと作れちゃった。もっと頻繁に作れればいいんだけれど。
でも、生クリームを買ってないと作れないから、やっぱり思い立ってすぐってわけには行かないよね。

今回のフロランタンは水あめ、コーンシロップは入れずに、はちみつだけ。
上の息子が言うには、「あっさりしてる」らしい。
私には、よく分からん・・・(爆)

鶏ひき肉とコーンの落とし焼き、卵焼き、かぼちゃのカレーサラダ、ソーセージとピーマンの醤油炒め、にんじんのナムル、カブの葉の塩漬け。
このところ、急激に冷え込むようになって、パンの発酵がすすみません。
ずっと、少量イーストで作っていますが、1g、2gでは、天然酵母並みののんびり発酵。それはそれでいいのですが、さすがに寝る時間にまでには焼き上げたい。

金曜日?に焼いた山食。もう、いい加減いやになって、発酵不足のまま焼いちゃいました。それはそれで、もっちり、しっとりでおいしかったのですが・・・・

今日のパンは思い切って、いーすと5g。それでも、焼きあがったのは6時過ぎ。
ちょっと発酵不足ですが。
五穀米パン。(メッシュ型、合わせとよ型)

鶏つくね、卵焼き、かぼちゃのソテー、にんじんとピーマンのきんぴら。
久しぶりに3人分のお弁当。
朝5時半は寒いし、真っ暗だし。一番しんどいなぁ。
ずっと、少量イーストで作っていますが、1g、2gでは、天然酵母並みののんびり発酵。それはそれでいいのですが、さすがに寝る時間にまでには焼き上げたい。

金曜日?に焼いた山食。もう、いい加減いやになって、発酵不足のまま焼いちゃいました。それはそれで、もっちり、しっとりでおいしかったのですが・・・・

今日のパンは思い切って、いーすと5g。それでも、焼きあがったのは6時過ぎ。
ちょっと発酵不足ですが。
五穀米パン。(メッシュ型、合わせとよ型)

鶏つくね、卵焼き、かぼちゃのソテー、にんじんとピーマンのきんぴら。
久しぶりに3人分のお弁当。
朝5時半は寒いし、真っ暗だし。一番しんどいなぁ。