明日、誕生日のダンナ。今日、休みを取っていたので、今日、誕生日のお祝いをしました。

気合の入ったいちごケーキ。
生クリームもいちごも2P使って、豪華です。
スポンジは3枚にスライスして、生クリームもいちごもたっぷり。どうだ!!といわんばかりです。
おいしかった・・・・(自画自賛)
夕飯は
キャベツのカリカリサラダ(キャベツの千切り&韓国のり&ぎょうざの皮の揚げたもの)
スティックスパイシーチキン(まあ、鶏のから揚げ)
オイルサーディンとじゃがイモのトマト焼き
パプリカとピーマンのバーニャカウダ焼き(一番人気 バニーニャカウダソースはカルディで購入)
バジルパスタ
トマトマスタ
イタリアンのおつまみ風でした。
写真を撮るひまもなく、食べ始めちゃって・・・・気がついたときには半分ない状態。
ま、いいか~~~
息子たちも「お腹いっぱい!もう食べられない」といいました。

気合の入ったいちごケーキ。
生クリームもいちごも2P使って、豪華です。
スポンジは3枚にスライスして、生クリームもいちごもたっぷり。どうだ!!といわんばかりです。
おいしかった・・・・(自画自賛)
夕飯は
キャベツのカリカリサラダ(キャベツの千切り&韓国のり&ぎょうざの皮の揚げたもの)
スティックスパイシーチキン(まあ、鶏のから揚げ)
オイルサーディンとじゃがイモのトマト焼き
パプリカとピーマンのバーニャカウダ焼き(一番人気 バニーニャカウダソースはカルディで購入)
バジルパスタ
トマトマスタ
イタリアンのおつまみ風でした。
写真を撮るひまもなく、食べ始めちゃって・・・・気がついたときには半分ない状態。
ま、いいか~~~
息子たちも「お腹いっぱい!もう食べられない」といいました。
昨日、ひさしぶりに、ちくちくとこんなものを縫ってみました。

家にあったリネンと木綿の布で作った、布製のコーヒーフィルターです。
これを10分ほど煮沸して乾かしました。

さっそく今日、使ってみました。これはコーヒーバネット用のつもり。アウトドア用のコーヒーバネット、紙製のフィルター台形も形があわないし、円錐でもなんだかすわりが悪く、使いにくかったのです。
なかなかいい感じです。

ドリップしているのは、実はコーヒーじゃなくて、これ。
麦カフェ。ノンカフェイン飲料で、濃い麦茶ですが、コーヒーっぽくないこともありません。私は結構好きです。
胃が疲れていて、コーヒーがちょっとつらく感じるときはこれです。

おくらの豚肉巻き、卵焼き、大根と油揚げの煮物、サトイモのカレー焼き。

家にあったリネンと木綿の布で作った、布製のコーヒーフィルターです。
これを10分ほど煮沸して乾かしました。

さっそく今日、使ってみました。これはコーヒーバネット用のつもり。アウトドア用のコーヒーバネット、紙製のフィルター台形も形があわないし、円錐でもなんだかすわりが悪く、使いにくかったのです。
なかなかいい感じです。

ドリップしているのは、実はコーヒーじゃなくて、これ。
麦カフェ。ノンカフェイン飲料で、濃い麦茶ですが、コーヒーっぽくないこともありません。私は結構好きです。
胃が疲れていて、コーヒーがちょっとつらく感じるときはこれです。

おくらの豚肉巻き、卵焼き、大根と油揚げの煮物、サトイモのカレー焼き。