今年もこの季節がやってきました。

栗仕事。
以前のように、狂ったように(笑)渋皮煮に燃えることはありませんが、せっせと栗ジャムを作ります。
今年の最初の栗は、ダンナの実家から送ってもらったもの。毎年立派な栗が送られてきます。最初は1キロほどでしたが、週末にはまた来る予定。
栗ジャムを作る時は、いつも呪文のように
ぼくらのなまえは ぐりとぐら
ぼくらがいちばんすきなのは おりょうりすること たべること
ぐりぐらぐりぐら
とつぶやいてしまいます。
くりをいっぱいひろったら おさとうをいれてにて くりーむにしようね
大変だなぁ、面倒だなぁと思いながらも、やっぱり「ぐりぐらぐりぐら」とつぶやきながら栗仕事に励むのでした。
(ぐりとぐらの絵本を見ずにこれを書いているので、間違えている箇所があるかもしれません。私が暗記している内容です)

卵の袋煮、かぼちゃのゴマ煮、肉団子(市販品)、玉こんにゃくの煮物、ソーセージとピーマンのカレー醤油炒め。

栗仕事。
以前のように、狂ったように(笑)渋皮煮に燃えることはありませんが、せっせと栗ジャムを作ります。
今年の最初の栗は、ダンナの実家から送ってもらったもの。毎年立派な栗が送られてきます。最初は1キロほどでしたが、週末にはまた来る予定。
栗ジャムを作る時は、いつも呪文のように
ぼくらのなまえは ぐりとぐら
ぼくらがいちばんすきなのは おりょうりすること たべること
ぐりぐらぐりぐら
とつぶやいてしまいます。
くりをいっぱいひろったら おさとうをいれてにて くりーむにしようね
大変だなぁ、面倒だなぁと思いながらも、やっぱり「ぐりぐらぐりぐら」とつぶやきながら栗仕事に励むのでした。
(ぐりとぐらの絵本を見ずにこれを書いているので、間違えている箇所があるかもしれません。私が暗記している内容です)

卵の袋煮、かぼちゃのゴマ煮、肉団子(市販品)、玉こんにゃくの煮物、ソーセージとピーマンのカレー醤油炒め。