ダンナと私の共通点。
細かいところにこだわって、道具をそろえてしまうところ
キャンプ用の鍋を細かいサイズでそろえて、使い分けるダンナ。
同じ形のサイズ違いのお菓子の型をそろえている私。
お互いのコレクションを、「まったく!!」と思いながら、結局は似たもの同士(爆)
もうすぐダンナの誕生日。何が欲しいかと聞いたら・・・・
「オルトリーブのドキュメントパック」
これは、地図を入れるビニールケース。100均のビニールケースでもよさそうなもんだが、そこはドイツ製、水の浸入を完全にシャットアウト。
でも、値段も違う(爆)
ネットで探して、比較的近い自転車ショップに注文した。
これは屋久島に行くために、用意したらしい。
早速2万5千分の1の地図(屋久島ほか、登山用)も、今日、ネットで注文していた。屋久島計画は彼の中では順調に進行中のようだ(私は大蔵省で、値段の交渉専門・笑)
今日は、誕生日のケーキと手巻き寿司で、誕生日のお祝い。
いちごケーキは、いろんなデコレーションを考えたが、結局はいちごたっぷりで、簡単なものに。
このケーキを一番喜んだのは、いちご好きの下の子(笑)