@sakusaku815 おはよーございます🙋オメメキラキラ✨期待にみちた目で見つめられたら、どきどきしちゃう😍💓今日もがんばります!🙌
— happy_brand (@hpppykitchen092) 2016年7月23日 - 06:53
@sakusaku815 おはよーございます🙋にゃんにゃんの日、ばんざーい🙆毎日、😺の日ですけど😊今日も、がんばります!😆
— happy_brand (@hpppykitchen092) 2016年7月22日 - 06:57
@sakusaku815 おはよーございます🙋スタイルいいーー!さっすがー😸今日も、がんばるぞー🙆
— happy_brand (@hpppykitchen092) 2016年7月21日 - 07:55
ここは、レオの席。スノーピークの13000円の椅子。この前私が座っていたら、どけとモノスゴイ圧をかけられました。 pic.twitter.com/78MmFsIHCh
— happy_brand (@hpppykitchen092) 2016年7月21日 - 08:27
夏休み始まった!って感じがする。夏休み電話相談室、やっぱりいいね👍
— happy_brand (@hpppykitchen092) 2016年7月21日 - 10:31
@moto_timama ただいまこんな感じ pic.twitter.com/SxSTABpvB4
— happy_brand (@hpppykitchen092) 2016年7月21日 - 11:14
@moto_timama ひー、一の位と十の位が逆!でもこれでもすずしいのにー!
— happy_brand (@hpppykitchen092) 2016年7月21日 - 12:43
ひな鳥の冒険 goo.gl/jMqi34
— happy_brand (@hpppykitchen092) 2016年7月21日 - 17:32
もちろんドリーもよかったんだけれど、その前に同時上映された短編アニメーション「ひな鳥の冒険」がものすごくよかった!!!
ストーリーテリングで「世界でいちばんきれいな声」や「こすずめのぼうけん」を語るのだけれど、その世界のよう。
セリフはなく、とりのしぐさだけで進んでいくアニメーションは「ひな鳥の冒険」そのもの。これだけでも見たいぐらい。


今日から学校は夏休み開始。NHKのラジオの「でんわ子供科学相談」(だっけ?)が始まって、うれしー♪
今日もさっそく聞きました。子供の感性と観察眼は本当に素晴らしいものがあります。
@sakusaku815 おはよーございます🙋熱中症注意ダニゃ😸今日も、がんばるぞー🙌
— happy_brand (@hpppykitchen092) 2016年7月20日 - 07:12
ハートのパックンチョ! pic.twitter.com/adZCuf7ZmP
— happy_brand (@hpppykitchen092) 2016年7月20日 - 13:25
@sakusaku815 ありがとうございます😊気がつくと、こんなに大きくなっていて、不思議です。あっという間でした。
— happy_brand (@hpppykitchen092) 2016年7月19日 - 06:44
@sakusaku815 おはよーございます🙋梅雨明けで、いきなり暑くなりそうですね🌞うちのねこらは、だれだれです pic.twitter.com/gqrqiSZWBj
— happy_brand (@hpppykitchen092) 2016年7月19日 - 07:14
いらん、いらん、そんなんいらんで(´;ω;`) pic.twitter.com/TN847rvrHC
— maru (@makiko_310_k) 2016年7月19日 - 19:56
赤紫蘇ジュース goo.gl/7WLKmB
— happy_brand (@hpppykitchen092) 2016年7月19日 - 22:02

前回、紫蘇ジュースを作った話をした人が、「なに~、買ったのぉ?そんなもの畑に山ほどあるからあげたのに~」とさっそくくれました!
前回よりもちょっと甘みも酸味も強めに。
暑さに負けないぞ!!



@sakusaku815 おはよーございます🙋寿さん、今日もかわいいね🌞海の日かぁ。ことしから山の日もありますね。今日もがんばります!😆
— happy_brand (@hpppykitchen092) 2016年7月18日 - 06:50
@sakusaku815 最近は、新しいお話が覚えられず、持ちネタだけの活動ですが。細々と頑張っています。
— happy_brand (@hpppykitchen092) 2016年7月18日 - 06:52

ラズベリーチョコタルト。
なんだかねー、トトロのケーキ作って~と言っていたのがついこの前のような気がします。
いったいあれは何歳のころなんだろう・・・・
来年の誕生日には、もう家にいないかもしれないね(居れないといいけどね 第一希望)

夕飯は餃子じゃなくてシュウマイ。