“渋谷の父 ”ハリー田西の占い研究所

自身のことを含め世の中の森羅万象を占い師・運命学研究家の立場からつづります。

次期アメリカ大統領はヒラリーかトランプか(?)を運命学的に読む!

2016年06月07日 11時04分50秒 | Weblog
“舛添都知事の問題”は、今のところ、
《90%の都民からの「やめろコール」があっても
舛添都知事は逃げ切れる》と読んだ僕の予言通りの展開になっていますが、
次は海の向こうのアメリカ大統領選挙の予想をしてみます。

アメリカ大統領選挙の予備選で、ヒラリー・クリントン前国務長官が、
民主党候補の指名に必要な代議員を確保したと報じられました。

これにより今年の11月に行われる次期45代アメリカ大統領を決める本選は、
ほぼ民主党のヒラリー氏と共和党のトランプ氏の一騎打ちとなる見込みです。

では、どちらが45代のアメリカ大統領に選ばれるのか?

下馬評では五分五分、ないしはあのトランプ氏の傍若無人な言動を嫌い、
共和党内が割れていることもあって、
ヒラリー氏のほうが有利ではないかという声もあります。

しかし僕は、ドナルド・トランプ氏のほうがやや有利ではないかと考えます。
従って、僕の予想はトランプの勝利!

その理由を、あくまでも運命学的に見た2つのポイントから述べてみます。

まず一つめのポイントは・・・
単純なことですが、
申酉天中殺のヒラリー氏がいま天中殺期間に入っているのに対して、
トランプ氏が運気が好調の子丑天中殺だからです。


ヒラリー・クリントン(1947年10月26日生まれ)

    戊 庚 丁        玉堂星 天馳星
申  寅 戌 亥  車騎星 貫索星 禄存星
酉           天貴星 鳳閣星 天庫星
天  甲 戊 壬
中   戊 丁 甲
殺   丙 戊      



ドナルド・トランプ(1946年6月14日生まれ)

    己 甲 丙        玉堂星 天印星
子  未 午 戌  龍高星 貫索星 鳳閣星
丑           天南星 牽牛星 天禄星
天  丁 己 辛
中   乙 丁 丁
殺   己   戊      


☆二人の陽占(性格)を比べると面白いことに気がつきます。
 二人とも胸の星は貫索星。芯が強く、強い自我の持ち主。
相当に頑固で、しかも、二人とも北に知恵の星・玉堂星があるので、
 その頑固さは知恵で固められた頑固さといって、
 人の言うことは聞かず、自分の主張も曲げません。
 ついでにいうと、二人は鳳閣星を持っているところも共通しています。
 つまり、二人は本質的には非常によく似たところを持っているといえます。
 (※厳密にいうと、陽占に同じ貫索星や玉堂星を持っていても
   それぞれの日干が違うので微妙に性質は違うのですが・・・)

もう一つのポイントは・・・
アメリカという国は2019年から《庶民台頭期》の10年となるという点です。
国家のトレンドは、《動乱期》→《教育期》→《平和期》→《庶民台頭期》→
《権力期》と50年周期で変化し、再び《動乱期》となります。
このうち《庶民台頭期》とは一般大衆が潤う時期といわれます。

この国の流れの起点となるのは憲法が施行された時ですが、
アメリカ合衆国憲法は1787年制定され、
1789年に施行されていますから、1789年が起点となります。

すると、現在は起点から227年目で《平和期》の終盤にあたります。

そして、3年後の2019年からは《庶民台頭期》に入る・・・

だとすれば・・・現時点において、
ヒラリー氏とトランプ氏の政策を比べた場合、
どちらのほうがこの先アメリカの一般大衆の経済状態が潤うかというと、
これはどう見ても、富裕層優先のヒラリー氏よりも、
アメリカ国内のインフラ整備にお金を使い、
雇用を増やし、低額所得者の税金をゼロにすると宣言している
トランプ氏が大統領になったほうが内需は拡大し、庶民は潤うのではないか?
そう思うと、この大統領選の勝敗の行方が読めるような気がするのです。

ただ、アメリカ大統領の任期は4年であって、
果たしてトランプ氏が1期だけで庶民を豊かにさせられるのか?
この点が心配だし、僕はトランプ氏の体調面での不安も拭えません。
下手をすると任期が全うできない気もするのです。

さらに、あのトランプ氏の常軌を逸した暴言、放言ぶり、
あれがもっとエスカレートしたら、それこそが天中殺(?)
自らの運を天にツバすることで放してしまうことにもなりかねません。

天中殺中のヒラリーも最悪だし、トランプも・・・

さぁ果たしてアメリカの大統領選はどうなるのか?

えっ? それよりも次の都知事がなるのか占えって?

もちろん皆さんの恋愛や仕事運を占うほうが優先です。


☆インターネットより鑑定予約できます!

渋谷の父  ハリー田西  “渋谷占い”


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする