“渋谷の父 ”ハリー田西の占い研究所

自身のことを含め世の中の森羅万象を占い師・運命学研究家の立場からつづります。

気になります・・・やべっちと青木アナは天中殺結婚か否か?!

2013年03月28日 15時03分47秒 | Weblog
ナインティナインの矢部浩之さんと元TBSアナウンサーの青木裕子さんがようやく入籍しましたね。
おめでとうございます。

さて、お二人はいつごろから同棲をしていたんでしょうかね?

今朝の情報番組「スッキリ!」で矢部さんと仲の良い司会の加藤浩次さんが、
「この1年、まっすぐ家に帰ってました」
と暗に同棲が始まったのが1年前だと語っていたのですが、
その1年前が正確には何月何日のことなのかが気になります。

というのは、慶事に水をさすつもりはないのですが、
青木裕子さん(1983年1月7日生まれ)は、
現在、辰巳の天中殺の中にあるからです?

ということは、今回の入籍は、天中殺結婚になるのか?
ということが問題になってきます。

以前にも書いた通り、算命学総本校・高尾学館の算命学では、
結婚のスタートは同居の時より始まるという解釈のため、
二人の同棲が、昨年の2月4日以降であれば天中殺結婚になるのですが、
2月3日以前であれば、それは天中殺結婚にはあたらないのです。
それゆえ、お二人の同棲開始の時期が大いに気になるわけです。

もっとも、何をもって同棲開始とするかの判断も難しいと思います。
はっきりと引っ越してきた日があるならば、その日を同居のスタートの日と認定出来ますが、
たびたび泊まるようになり、週に何日かは泊まっているようになり、
ほとんど泊まっているような状態になり・・・と、
どの段階をもって同居・同棲の時とするか、
その認定は非常にデリケートで難しいところだと思います。

もしお二人が天中殺結婚だとしたら・・・

でも、おめでたいこの時期に、
天中殺結婚を前提に物事を推理するのはやめておきます。
ちなみに、もし天中殺結婚をしてしまった場合の対処法もありますので、
別の機会に言及したいと思います。


☆インターネットより鑑定予約できます!
“渋谷の父”が大活躍する連載小説『不死鳥伝説殺人事件』も読めます↓↓↓

渋谷の父  ハリー田西  “渋谷占い”



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川真司ってユースケ・サンタマリアに似てるかな?

2013年03月27日 11時47分42秒 | Weblog
昨夜行なわれたサッカーWカップ最終予選の試合は非常に残念だったですね。
なかなか点が取れないジャパンを見ていて、歯がゆいというかじれったかったです。

僕はいちおうこれでも高校時代はサッカー部でしたので、
生意気を承知で言わせてもらうと、
昨日のヨルダン戦を見ていて、やっぱり香川がトップ下というのはどうかなと思いました。

本田のほうがスピードはないけれど、
体力的に勝っている分、ポストプレーが出来るというか、
攻撃の展開に幅が出来ると思いました。

その点、香川はセンスも技術もスピードもジャパンの中ではピカイチだけれど、
そのポテンシャルは、香川と同等か、
それ以上の高いレベルの選手とのからみがあってこそ光るのであって、
自分よりも低いレベルの選手の中にあっては、
その力を十分に発揮できないのではないかと感じました。

香川の機敏で意外性のある動きは、左サイドにあって、
本田なり中村憲剛なりのトップ下の選手から出されたボールに鋭く反応し、
ゴールを決めるという形がよいのではないかと・・・

それが、今回の試合ではっきり出ていましたよね。
清武の意外性のあるパスを受けて放った強烈なシュート、
あの時の香川の動きは、彼の俊敏なセンスに裏打ちされていたし、
逆にあの動きを他の選手に求めても無理でしょう。
そのくらい香川選手ならではのプレイでした。

つまり、香川がヨーロッパのサッカー界でここまでのし上ったのは、
ドルトムントにしても現在のマンチェスター・ユナイテッドにしても、
香川と同等か、それ以上の選手ばかりだったからだと思うわけです。

ところで、昨夜の試合中、香川を見ていて、誰かに似ているなぁと思って気になりだし、
試合中ずっと考えていたんですけど、
そんなことを考えてボケッとしているうちにヨルダンの点が入ってしまいまして・・・(笑)

で、出た結論は、1人はユースケ・サンタマリアで、もう一人は巨人の新人の菅野智之選手でした。
似てませんか?

その他、内田篤人を見ていて高岡蒼佑が浮かび、吉田麻也を見ていて東野幸治、
岡崎慎司を見ていて「ビューティフルサンデー」の田中星児が思い浮かびました。
なんですかね、試合に集中しないでこんなこと考えてるからジャパンは負けてしまったのかな?



☆インターネットより鑑定予約できます!
“渋谷の父”が大活躍する連載小説『不死鳥伝説殺人事件』も読めます↓↓↓

渋谷の父  ハリー田西  “渋谷占い”






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年2月26日、今日の再会は何につながるの?!

2013年03月26日 18時22分26秒 | Weblog
渋谷駅の混乱はまだまだ続いているようで、
「←東横線・副都心線」と書かれたプラカードを持つ係員の姿がやたらに目につきます。

昨日は、田園都市線の沿線にお住まいの方で、
渋谷駅もちょくちょく利用されているはずの顧客の方が鑑定に見えたのですが、
「迷ってしまって遅くなりました」と言って入って来ました。

ちなみに、その方は決して約束の時間に遅れて見えたわけではありません。
牽牛星持ちなので、約束の時間よりも少し前に着いておきたいと考えておられたようです。
牽牛星とはそういう星なんです(笑)

そんな今日、朝いつものようにフジテレビの「めざまし占い」を見ると、
僕の魚座は第4位で、
《珍しい人とうれしい再会。積極的に声を掛けてOK。》とのこと。
へえ~ってなもんで、ひそかに誰かとの再会を期待していると、
旗の台から乗った大井町線の車両に、ラジオタレントの吉田照美さんが乗っていました。

照美さんとはこの大井町線の車中で何度か一緒になったことがありますが、
本日も文化放送の早朝のワイド番組『吉田照美のソコダイジナトコ』の出演を終え、
浜松町から大井町を経由して帰宅される途中のようでした。

が、しかし、当の照美さんはすご~くお疲れのご様子で、
あだ名のロバのように長~い顔にサングラスをかけ、
ケータイを手にしたまま、船をしきりに漕いでいるまどろみ状態。
だから、僕の存在などまっ~たく気がつきません。

僕は通路をはさんだ照美さんの目の前の座席に座り、
そんな照美さんの様子をしばらく眺めていました。

たまたまですが、照美さんのまわりには、
ベビーカーの乗った幼児から小学校低学年くらいまでの、
計10人以上のちびっこをつれたお母さんのグループがいて、
もうわいわいガヤガヤ、周りの迷惑かえりみずに騒ぎまくっているのですが、
それでも照美さんは眠気のほうが断然強いとみえ、
時折目を覚ましてはケータイに目をやるものの、
すぐ次の瞬間にはまたこっくりこっくりと船を漕ぐ状態で、いっこうに起きる気配なしの有様。

もっとも、その集団の傍らで、サングラスをかけて船を漕いでいる男性が
ちっとは知られた吉田照美さんだとはまったく気がつかずに、
その一行は自分たちのローカルでファミリアな世界に浸っています。

と、緑が丘駅を過ぎて、再び目を覚ました照美さんと僕の目が合ったのです。
「おっ・・・」と照美さん。
時あたかも自由が丘駅が近づき、僕が席を立つと、
輝美さんが「渋谷までだっけ?」と声をかけました。
僕はうなずきながら、「毎朝眠いのもあといっときですね」と返しました。

実は、4月から照美さんは、現在の早朝のワイド番組の担当から
夕方の『吉田照美の飛べ!サルバドール』という新たなワイド番組に移るのです。

「うん、あと3日」と照美さん。
そのまま僕らは大仰な別れの儀式もなく別れたのですが、
これも「めざまし占い」でいう《うれしい再会》なのかしらん?

さて、大井町線を自由が丘で降りた僕が東横線のホームへ上がっていくと、
こんどはホームでテレビ東京のCPのSちゃんとばったり遭遇。
何年ぶり?
「やぁSちゃん、しばらく、たまには連絡してよ」とかなんとかさりげなく挨拶。
もしかして、これも「めざまし占い」でいう《うれしい再会》なのかしらん?
わからん(笑)

でも、相田みつをも言ってます。
「そのときの出会いが人生を根底から 変えることがある よき出会いを」と。
すべからく自分と出会うものには、なんらかの意味があると思えば、
すべてのものにやさしくなれる・・・そんな心境でしょうか。

ちなみに、算命学で今日の自分の運勢をみると、
本日は鳳閣星が回り、
まぁまぁのんびり穏やかに過ごせる1日かなと得心、
何事も中庸、ほどほどがいいようで・・・
まぁ健康と平凡な日々を大切にしましょう。



☆インターネットより鑑定予約できます!
“渋谷の父”が大活躍する連載小説『不死鳥伝説殺人事件』も読めます↓↓↓

渋谷の父  ハリー田西  “渋谷占い”



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東横線・渋谷新駅の憂鬱

2013年03月20日 09時43分40秒 | Weblog
我が東横線と副都心線の相互乗り入れが始まって5日、
渋谷駅を利用する僕の通勤行動はどう変わったか?なんていうと、大げさですが・・・

相互乗り入れが始まった東横線の上り電車は、
代官山駅を通過するとすぐさま地下へと潜っていきます。
それはほとんど一瞬の出来事で、以前、地上にあった線路とどこでどう入れ変わったのか、
ほとんど確かめるいとまもないほどです。

そして、地下に潜るや、そこからが急、地下道の中をずんずん走り、
あっという間に新・渋谷駅に到着してしまいます。
このへんは、通勤ラッシュ時にホームへの電車の入れ替えで必ず渋滞が起き、
渋谷駅手前で電車が一時停止していた22日までのことを思うと、
かなりスピードアップされた感じがします。

新・渋谷駅のホームは地下の5階。
位置的にいって、ホームの真上は明治通りと東口のバス乗り場でしょうか。

さて、旧・渋谷駅はホームから外へ出る改札口が、
進行方向に向ってホームの先頭と先頭よりの中ほどの2ヶ所でした。

つまり、渋谷に向かう時は、一番先頭の車両に乗ってホームに降りると、
すぐ目の前が東横デパート直結の2階の改札口で、
先頭から数えて2両目の2番ドアあたりに乗ると、
1階の改札口へ降りる階段のほぼ目の前に停車する感じでした。

ただこれまでは、渋谷駅舎の構造上、ホームの最後尾には出入り口がないため、
これまで一番後ろの車両に乗ろうものなら、
改札口にたどりつくまで、かなり歩かなければなりませんでした。
へたをすると後から入線してくる列車の先頭車両の乗っていたほうが早いほどでした。

ところが、地下にある新・渋谷駅のホームは、
ホームの前後中ほどに、ほぼまんべんなく出入り口があるので、
降車後、宮下公園方面に向かいたい人は進行方向の前のほうの車両に、
渋谷警察署方面に向かいたい人は後ろのほうの車両に乗れば、
これまでのような無駄な(?)余計な(?)歩きをしなくてもよくなったわけです。

しかし、しかし、しかし・・・
いかにせん新たな渋谷駅のホームは地下の5階にあります、地下の5階ですよ!

エスカレーターを2階分上った地下3階がようやく改札口で、
ここはヒカリエの出入り口にも直結しているのですが、
地上に出るにはここからさらにエスカレーターで3階分上がらなくてはなりません。

それどころか、僕の事務所のある宮益坂方面へとつながる通路になっている
ヒカリエ2階のロビーへ行くには、
さらにさらにもう1階分エスカレーターをに乗らなくてはならないのです。
つまり、ホームからヒカリエ2階まで、エレベーターを6階分も上がる計算になるわけです。
すごいでしょう?

なにしろこれまでは、東横線の一番先頭の車両に乗って、直近の改札口を出て、
改札口の右側にあるヒカリエにつながる歩道橋を渡ると、
すぐそのままヒカリエの2階のロビーに直結していました。

そして、ここからはさしたる上りもなく、
僕の事務所がある宮益坂の中腹へと出られました。

ところが、今ではひたすら上へ上へ6階分・・・

いや、それでも僕のように東横線を利用して来て宮益坂方面へ向かう人はまだましかな?
従来よりホームが山手線の内側、宮益坂方向にあるため、
東横線を利用して渋谷までたどり着き、道玄坂やらセンター街に向かう人にとっては、
以前より格段に目的地が遠くなった気がするかもしれません。

う~ん、それを思うと、相互乗り入れで便利になったのか不便になったのか?

埼玉方面から乗り換えなしで横浜方面へ、横浜方面から乗り換えなしで埼玉方面へ、
こういう流れ的には便利にはなったけれど、
東横線の渋谷駅そのものは、まるでこの流れに飲み込まれてしまったように、
逆に不便にもなったともいえます。

もしかすると、これまで渋谷に買い物に来ていたお客さんが、
渋谷駅は降りて地上に出るまでに時間がかかるから、
このまま新宿や池袋に行くわ・・・てなことになりかねませんよね(笑)


☆インターネットより鑑定予約できます!
“渋谷の父”が大活躍する連載小説『不死鳥伝説殺人事件』も読めます↓↓↓

渋谷の父  ハリー田西  “渋谷占い”



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は史上最低の誕生日?ならば、明日からは上昇カーブだ!

2013年03月18日 23時04分02秒 | Weblog
今日は僕の○○歳の誕生日でした。

といっても、ついおとといまで覚えていた本人が、今朝はもう忘れているんですから始末におえません(笑)
朝、突然、妻に「あれ?パパ、誕生日じゃない?」と言われ、「あ、そうだ」と気がつく始末で、
当然のように、家族からのプレゼントは「おめでとう」の言葉だけ。
あはは、まぁこれが我が家の現実でして・・・

なにしろ《めざまし占い》を見たら、魚座はなんと12星座中12位!
曰く「責任感のない言動で親友関係に亀裂。理屈をこねずにノルマを着実に処理」
なぁ~んてなってるじゃないですか!
でもって、
「おまじない:人に飲み物をおごる ラッキーポイント:鉄瓶」ですって!
鉄瓶?どこからくるのかねぇ(笑)

ということはですよ、今日の《めざまし占い》を見る限り、
おそらく、12星座の中で今日最も運が悪いという魚座生まれの人の中でも、
僕を含め今日誕生日を迎えた3月18日生まれの人は最も不幸な人ということになるわけです(笑)

これをごく単純に計算をすると、
世界には70億の人間がいるわけですから、
そのうち魚座生まれはその12分の1で約5億8千300万人いて、
12星座でいうところの魚座は2月20日(※19日からとする区切りもあり)から3月20日までなので29日間、
ということは、5億8千300万人割る29で、
世界にはこの日に生まれた人が約2011万人いるということになります。
つまり、およそ世界で2000万の人が、本日実に不幸な日に誕生日を迎えてしまったということになるわけです(笑)

もっとも、西洋星占いは占い師ごとで解釈が違う傾向があるので、
同じ西洋星占いでも幸運不運の順位はまったく違っていて、
ジョナサン・ケイナーの《Yahoo!星占い》では、
今日の魚座は総合運86点で12星座中4位の幸運となっていまでした。
笑っちゃいますね(笑)

ちなみに、算命学で見ると、今日の運気は非常によく、
今日から新しいことを始めると、早からず遅からず着実に前進できるとなっています。
まぁ、《めざまし占い》よりは、ジョナサン・ケイシーの占いのほうが近いかな?

さて、今日は彼岸の入り。
何度かこのブログでも書いていますが・・・

誕生日をみんなに祝ってもらうのも大事ですが、
それ以前に忘れてはならないのは、
自分の誕生日というのは今を去る何十何年か前に、
自分の母親が命をかけて出産に挑み、
自分という“命”をこの世に出してくれた日だということです。

母のその戦いがなければ、自分という“命は”この世に存在しなかったわけです。
故に、誕生日は、自分の母に、またそのつれあいである父に、
すなわち両親に感謝する日であるべきなのです。

算命学を始めとする陰陽五行を使った多くの東洋星占いでは、
その根本は自分という“命”がこの世に生まれた日、
すなわち誕生日をすべての起点、スタートととらえ、
この日を自分の根本として大事に考えます。

そんなこんなで、というわけではないですが、
今日は午前中、妻と一緒にすでに鬼籍に入った両親の墓参りに行ってきました。

そして、両親の墓前で祈りました、「ありがとう」と。

そのせいか、とても気分が良かったです。

しかして、このブログを開いたら、
昨日のコメント欄に占いの教え子からお祝いのコメントが、
また、個人のメールにもHiraraさんからのお祝いメールが・・・
ありがとうございました。


☆インターネットより鑑定予約できます!
“渋谷の父”が大活躍する連載小説『不死鳥伝説殺人事件』も読めます↓↓↓

渋谷の父  ハリー田西  “渋谷占い”



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから2日、東横線の旧渋谷駅は今・・・

2013年03月17日 19時01分34秒 | Weblog
東急東横線の渋谷地上駅が閉鎖されて2日、
その旧渋谷駅の跡はどうなったか?
もう誰も見向きもしないのか?

いや、いや、これがちょっとした観光名所になっているんですねぇ(笑)

あの嵐のフィナーレから2日・・・
現在は、東横デパート東館2階の改札口の前も、1階の改札口の前も、
簡易なバリケードが張られているものの、
そこには閉鎖された旧駅を見学に来た人で、昨日も今日もいっぱい。
みんな、しきりにカメラを向けています。

その光景は、なにやら亡くなられ安置された将軍様の遺体を
粛々と弔問に訪れるどこかの国の人々の列のようでありました。

一方、駅の構内では、すでにせっせと解体工事が進み、
今日は入口の自動改札の装置もすっかり撤去されてしまいました。

さて、その旧駅、この後はどうなるのか、ご存知ですか?

実は、3月26日から5月6日まで期間限定のイベントスペース、
その名も「SHIBUYA ekiato(エキアト)」として一般に貸し出されるそうです。

そのため、まず構内に4コース分あった線路を撤去し、
そこにフタをしてフラットな床にするとか。
これにより、旧駅舎は天井7m、2350平方メートルのイベントスペースになり、
ファッションショーやコンサートなどの開催が可能になるそうで、
そのレンタル料は1日150万円なり・・・・う~ん、決して高くはないですよね。

まぁ、もし僕に150万円あったら、
そこで大々的に“占いイベント”でもやって、
世間に僕の占いを大いにアピールするのにねぇ。
なにぶん先立つものが・・・(笑)

そして、その期間限定の「SHIBUYA ekiato(エキアト)」の後は、
いよいよJRの湘南新宿ライン用のホーム移設のための工事が始まるみたいです。
あの湘南新宿ラインの渋谷駅ホームもどうにかしないとねぇ、
今のままだとあれは「南渋谷駅」ですもんね。

いやはや、渋谷も日々変わります。日進月歩。
でも、変わらないのは僕の暮らしぶりだけかな・・・


☆インターネットより鑑定予約できます!
“渋谷の父”が大活躍する連載小説『不死鳥伝説殺人事件』も読めます↓↓↓

渋谷の父  ハリー田西  “渋谷占い”



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつかれさま!東急東横線、86歳の渋谷駅の最期の日

2013年03月15日 23時09分01秒 | Weblog
明日の1番ダイヤから東横線と副都心線の相互乗り入れが始まるのにあたり、
今日をもって東急東横線の現行の渋谷駅が86年の歴史の幕を下ろすことになりましたが、
そのせいで、ここ数日間というもの、東横線の渋谷駅の周辺がすごいことになっています(笑)

とにかく駅のみならず、
ヒカリエに続く高架通路や東口の大歩道橋の上まで、
連日連夜、人山の黒だかり、いや黒山の人だかり状態。

いわんや今日などはもう尋常な混雑ぶりではありません。
(僕はまだ生まれてなかったので知りませんが)
おそらく戦後の買い出し列車の出着を囲む人の群れもあんなもんだったのかもしれません。

そこには、ふだんレギュラーで通勤通学に利用する客に加え、
この世の見納めに(笑)と東横線に乗りに来る客、ただただ興味本位に見物に来る人、
記念のスタンプを押してもらおうと長~~~い列に並ぶ人、
さらには、デジカメやケータイでパチパチ駅の様子や車両を撮りまくる人などなど・・・

この騒ぎの背景には、地上にある渋谷駅の最後の日ということもありますが、
同時に、相互乗り入れにともない、
「1000系」や「9000系」の車両が東横線から姿を消すからということもあるようです。
つまりは、この地上駅込みの「1000系」や「9000系」の最後の雄姿を
カメラに収めたいということなんでしょう。

ちなみに、撮り鉄の連中は、渋谷駅のみならず、お隣の代官山駅や中目黒駅、
また、邪魔になる乗降客が少なく(?)ベストアングルで撮影できる都立大学駅あたりにも出没していましたよ。

それにしても、東横線には僕もずいぶんお世話になりましたし、
東横の渋谷駅にも想い出がいっぱい残っています。

それにしても、この東横の渋谷駅の改札口前のロビーがなくなると、
そこにいつも無用に(?)たむろしていた青学の中高生や
コンパに向かうために集合していた慶應義塾の学生たちはどこへ行くのでしょうか?
僕がいつも新聞を買っていたおばちゃんたちがいる売店はどこへ行っちゃうのでしょうか?
う~ん、つまんないことだけど、気になる気になる・・・

それからもう一つ、
おそらく今日の夜中は、渋谷と代官山の間で、
地上の線路を地下につなげる最期の大工事をやるはずです。

僕は、このところ東横線に乗って渋谷へ向かう途中、代官山駅を通過するたびに、
“これ本当に、夜中のいっときの工事だけで、地上から地下に線路をつなげられるの?”と、
懐疑的に思っていたものですが、
果たしてそんな僕の心配をひと晩で払しょくしてくれるのでしょうか。これも興味あり!

ちなみに、前にもこのブログで書きましたが、
かつて、戦前のことですが、
この東横線の渋谷駅と代官山駅の間にもう一つ「並木橋駅」という駅が存在し、
今も渋谷駅近の線路上に、かすかにその駅の形跡が残っているのですが、
その並木橋駅の形跡も、渋谷駅と共に消滅してしまうことになるわけです。

この幻の並木橋駅は、東横線の電車が、渋谷駅に到着する直前に、
渋谷駅を出発する電車とすれ違うために一旦停止するあたりにありました。
そのため、僕はいつも一旦停止した車内で、
《ああ、このへんに並木橋駅があったんだよなぁ》としみじみ思ったりしていたのですが、
ここ2、3日は、《並木橋駅跡もご苦労さん!》と心の中で呟いていました。

今夜は、表参道の「パネルハウス」で飲んで、その帰りはとぼとぼ渋谷まで歩き、
万感の思いで東横線、それも各駅停車に乗って自由が丘までたどり着いたのですが、
満員の車両の中で、僕の背中側にいる若者が、
「明日、代官山駅で信号故障になったりしてな」
「いや、東武線の事故の影響でダイヤがめちゃくちゃになったりしてさ」
なんて、不謹慎な会話をしていたのが、ちょっと気になりました。

たしかに、5社の路線をつなぐ今回の首都圏の私鉄の新ダイヤは、
そういうどこか1社の事故やら不備の影響が全部に及ぶリスクもあるということですからね。

いずれにせよ、東横渋谷駅、長い間本当にご苦労さまでした。

それにしても、明日からは地下の5階から地上まで上がって来るのか・・・
う~ん、えらいこっちゃ。



☆インターネットより鑑定予約できます!
“渋谷の父”が大活躍する連載小説『不死鳥伝説殺人事件』も読めます↓↓↓

渋谷の父  ハリー田西  “渋谷占い”



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年の夏季五輪招致を目指す安倍総理は音痴だった!?

2013年03月05日 23時54分43秒 | Weblog
2020年夏季オリンピックの東京招致活動が正念場を迎え、
来日したIOCの評価委員会のメンバーの前で、
日本側のプレゼンテーションが行なわれました。

その中で、ちょっと奇異に映ったのは、
「今でも覚えています」と言って、
やおら左手を挙げながら、♪より高~~く より強~~く・・・と、
ア・カペラで歌い出した安倍総理・・・

あの安倍総理の歌声、“マジですか?”というくらい調子っぱずれでしたよね。
あれだけ見事にハズした歌声は“ウケ狙い”なのかしらん?と思ってしまったりして・・・
まぁあれだけ下手だと、招致活動にはマイナスにこそなれ、
決してプラスにはならないと思いますが・・・
とにかく安倍総理ってソートーに音痴であることが判明しました(笑)

さて、安倍総理が「覚えている」と言って歌い出したあの歌は、
いったい何という曲でしょう?

あの歌は、東京オリンピックを翌年に控えた1963年に作られた
「海をこえて友よきたれ」(作詞/土井一郎、作曲/飯田三郎)という曲です。

でも、僕にはあの曲についてはほとんど記憶がありません。

安倍総理は1954年生まれ、
先の東京オリンピックを私立成蹊小学校の4年生で迎えています。

僕よりも1つ下。
ということは、ほぼ記憶の度合いは同じはずなんですけどねぇ。

安倍総理の学年で、
東京オリンピックの歌といってあの「海をこえて友よきたれ」を思い浮かべ、
それを即座に歌える人はどのくらいいるのかと少し疑問に思いました。

また、誰か安倍総理のトンチンカンなブレーンが、
東京オリンピックならあの歌だと誤った記憶の入れ知恵をしたのかしらん?

一般的には、(というか、僕だけなのかもしれませんが)
東京オリンピックの歌というと思い浮かぶのは、一般公募によって作られた、
三波春夫の歌った「東京五輪音頭」(作詞/宮田隆、作曲/古賀政男)と、
「この日のために」(作詞/鈴木義夫、補作/勝承夫、作曲/福井文彦)の
2曲ではないでしょうか?

公募の曲だったためか、
「東京五輪音頭」も「この日のために」も各レコード会社の競作になり、
「東京五輪音頭」などは、三波春夫の他、橋幸夫、三橋美智也、北島三郎、坂本九などなど、
当時のそうそうたる歌手の面々が各レコード会社を代表して歌いました。

でも、なぜか三波春夫盤の売れ行きだけが断トツで、
この歌は“三波春夫が歌った”という印象が強くなり、
彼はこの歌のヒットがきっかけで“国民的歌手”と呼ばれるようになったのでした。

そして、その“国家的なイベントは三波春夫で決まり”という流れは、
後の大阪万博の「世界の国からこんにちは」につながっていくわけです。

東京オリンピックの開催前は、町内の盆踊りや小中学校の運動会では、
どこもこぞってこの「東京五輪音頭」を踊りました。

当時、僕の通っていた小学校の運動会も然り。

ところが、炎天下の運動会で、
この曲が入ったソノシートだか、塩化ビニールのレコードだかの溝が熱で溶け、
♪西の国から東から~の後、針が先へ進まず、
♪西の国から東から・・・東から・・・東から・・・と同じ部分の繰り返し(笑)
額に汗した担当の先生がひょいと針の上を押して、
♪・・・ねん、たったらまた逢いましょと、と歌が進むというように、
スッタモンダしたのも懐かしい想い出です。

とはいえ、あのプレゼンテーションの場で、
安倍総理が、やおらこの民謡調の「東京五輪音頭」を歌い出したとしたら、
これまた「海をこえて友よきたれ」を歌うよりも奇異だったかもしれません(笑)
まぁ民謡は音痴じゃ歌えません!

その点、東京オリンピックの歌といったら、
誰がなんといっても、僕は「この日のために」を押します。
だから、安倍総理にはこの歌を口ずさんでほしかったなぁ。

既述の通り、「この日のために」も何人かの歌手の競作なのですが、
この歌の良さは、やはりあの三浦洸一の折り目正しい力強い歌声でなくてはなりません。


  「この日のために」

♪この日のために 鍛えた技と 
 この日のために 鍛えた力
 聖火のもとに 悔いなく競う
 いのち輝く 若人われら
 感激の 頬くれないに いま楽し
 東京オリンピック オリンピック歌え 


今でも僕は、その歌詞をしっかりと記憶していて、そらで歌えます。

49年前、あの歌を歌った時は、この東京でオリンピックを迎えるんだと、
少年らしい夢を馳せ、誇らしい気持ちになりました。

あの感動を、あの感激を、未来を生きるいまの子供たちにも味わせてあげたい!
2020年の東京オリンピック、ぜひ実現したいです!

その点、今回のプレゼンテーション、
安倍総理の歌と猪瀬都知事の棒読み英語の挨拶だけはちょっといただけなかったなぁ。
二人とも1日でもいいから練習してほしかったですよね(笑)

でも、都民の開催支持率も70%に達したようだし、少し安心しました。

これでスペインが財政破綻し、
イスラム諸国の政情不安からトルコでテロの脅威が高まれば・・・なんて、
ライバル国の不幸を祈っちゃいけませんね。
ここはオリンピックだけに正々堂々と戦いを・・・

でも、その上で、ロビー活動だけはしっかりやってほしいですね。


☆インターネットより鑑定予約できます!
“渋谷の父”が大活躍する連載小説『不死鳥伝説殺人事件』も読めます↓↓↓

渋谷の父  ハリー田西  “渋谷占い”










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする