はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

沖縄の食べ物4 「イメージです」

2010年09月04日 01時43分52秒 | 旅行
晩ご飯は美ら海水族館の中のレストランで済まそうと思っていたのですが、ビーチで遊んだりしてゆっくり過ごし過ぎて、行った時には既に閉店していました。

仕方なく宿に帰る途中で食べることに。
でも来る途中見てきたので、あまり選択肢がないことは分かっています。
見付けたら即入ろう、と思っていたのですが・・・・

水族館からすぐのドライブインは満杯で並んでいたのであきらめ、どんどん行くと、大きな信号のある交差点を曲がったところで、ファミリーレストランのようなのを見つけました。

反対車線だったけど、Uターンして戻ってみると、うむむ・・・ステーキ屋さんでした

ステーキかぁ、高いしなぁ・・・・

でも、この先に食べ物屋がある保証はない、というか、多分無さそうな感じ。
ここで食べていくことにしました。

店はオールドアメリカン風で、いい感じです。
でも玄関を入って正面に、白クマの剥製があり、自然保護を訴えるため飾ることにしたと、意味不明なことが書いてありました・・・・

さて、ステーキ屋かと思ったら、お子様ランチがあったし、タコライスやハンバーグなどの安目なメニューもあり、ほっと胸をなでおろす。

子供にはけっこう豪華なお子様ランチ、ボクはタコライスにしました。

ところが・・・・・・

お子様ランチが来てみると、どうもなんかさびしい・・・・。
なんでこんなにさびしいんだろう、と、メニューの写真と見比べてみると・・・


うむむ、、、、フライドチキンが無い・・・・
ごはんがピラフではなくて、ただの白いご飯だし、ハンバーグはデカイのが1つではなく、ちっこいのが2つ(量的には2/3くらい?)。

あまりこういうことで文句を言ったりはしないのですが、これって一目瞭然ですし、もしかしたらフライドチキンを忘れたのかもしれないので、ちょっと聞いてみることにしました
さて、お店の人はどんな対応をしてくれるのでしょうか??

店員さんを呼んで、「から揚げがついてないんですけど」というと、急いで中に入って行きました。
しばらくして戻ってきくると「あの、すみません、このメニューの写真はイメージです」

・・・・・ 「はぁ、そうですか、イメージですか・・・・」

イメージって・・・・写真に「これはイメージです」って書いてあるなら分かるけど、口頭で言われても・・・・

どうせから揚げもらっても子供は食べきれないし、この先問答すると気分が悪くなるだけなので、それで済ませてきました。
写真を見て選ぶのだから、イメージは止めて欲しいですねぇ~

でもタコライスはおいしかったです。
値段も手ごろで800円くらいだったと思います。

ココロを入れ替えて、写真と同じものを出すようになってればいいですけど。
今頃治ってないかなぁ・・・