はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

なぁんだ

2006年12月22日 01時20分21秒 | 古民家再生
新たな企画、餅つき大会を実施するにあたって問題なのが、もち米をどうやって蒸すかです。

昔を思い出すと、四角い箱に布巾を敷いて中にもち米を入れ蒸していたような・・・。

簡易かまどのお釜に水を張って、その上にざるでも置いて蒸せばいいか、いざとなったら
実家に電気餅つき器もあるしその蒸し機能だけを使えば大丈夫。

一応そんな見通しは出来ていましたが、お昼に嫁から写真メールが届き「せいろ7980円、買っていい?」という文とともに見るとチラシの写真が!

売っていた・・・・・。

何がって、せいろなんですが、一緒に簡易かまどとUFOお釜、木の蓋、臼、杵まで・・・。

年代もののお宝だと思っていたのに、まさかホームセンターに売っているとは・・・。

はやってる? 昔から売ってる? ちょいとショックですねぇ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿