佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



『佐倉市が保有する公共施設の半数が老朽化を迎え、今後もその数が増加していく予定です。一方で、少子高齢化による人口減少で佐倉市の歳入は今後さらに減少する予定です。このままではすべての公共施設を維持・継続していくことはできません。

このような状況について、今後の公共施設のあり方、適正な配置に関して、地域の皆さんで考えるワークショップを以下のとおり開催します。』


自由民主さくらでは

板橋区における公共施設マネジ

メントの取り組み、施設総合計画と維持

改修事業の位置づけ』昨年、視察に伺い

ました。板橋区は佐倉市の人口

の3倍、面積は3分の1とサイズ感は大

きく違いがありますが、やるべき住民と

の意見合意形成は、同じかと思います。

平成14年4月に2つの小学校を廃校し1

つの新校を設置した2件を皮切りに、協

議会を重ねて合意形成を創っています。

現在は、小中一貫校を設置するために住

民説明会を17回、方針決定までの協議会

を7〜8回、方針決定からさらに協議会を

15回開催し令和9年から10年を目途にと

進んでいるそうです。(佐倉市の人口サイ

ズの3分の1に単純割すると、住民説明

会が6回、方針決定までの協議会が2〜3

回、方針決定からさらに協議会を5回が

考値)

私が通う学校、私が利用している図書館

私が利用しているコミセン、私が利用し

ている公民館、私が利用しているホール

・・・我がこととして是非、ご意見を

一緒に考えて下さい。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )