自分が見たいものを見る美術館ですが
先日は2歳児が観たいものを観ることに。
DIC川村記念美術館は来年1月末で閉館
が発表されてから、入館者がぐっと増加
していると聞いてはいましたが、美術館
の送迎バス乗り場にあんなに沢山の人を
みたのは初めてです。そしてやってきた
バスは2台。びっくりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f2/7f7c24055f2123298ca3d7e8c32347be.jpg?1731066047) 1番目最初に興味を引いたのはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2b/573028f538a26cd4986f6c8f72811e4e.jpg?1731066043) そしてここの小川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d1/ad5200304575167ca0fb5cd96c8a92d0.jpg?1731066045) 白鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/23/6ac934f07e12d3ddd33bf85ae9c0bc94.jpg?1731066035) フランク・ステラが気に入ったよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f2/63a0fd11d25c0b87ce0c2722d3578a6d.jpg?1731066040) 秋バラが咲いてました
あるのが当たり前でない、このような素
敵な空間。民間企業ですから、株主あっ
ての会社だと思いますが、どうぞ存続し
ますように。
ちなみに私の観たいものは
2歳児の笑顔😀
| Trackback ( 0 )
|
|