佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



梅雨休みの朝日🌅

日中は、暑かった!

まかないボランティアのしづの里そば打

ち研究会、マイナンバーカード受け取り

同行、保護犬についての意見聴取、

スクールガードにしきなみ短歌会の歌

提出、

孫シッターでばばちゃん走ったり、

その合間に来週の一般質問について

ご意見を頂きながら、訂正加筆。

あっという間の一週間でした。

来週は議会で代表質問、一般質問が続き

ます。

ばばちゃんはじめ助けのあるママは恵ま

れてます~

手助けが無くても子育てが出来る環境づ

くりこそ今、必要ですね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ゴールデンウィーク明けに植えた落花生

が、大きくなりました。

芽が出ただけで嬉しかったですが、こう

して成長していく姿を見ると愛くるしい

です。しづの里で収穫した落花生他の

作物は、しづの里で販売されますので、

収穫の秋を楽しみにしましょう。

今日のしづの里は、ネットに掲載された

影響で一昨日同様に今日も大盛況。

ネット掲載で見えた方は、若い方が多か

ったですね。

しづの里は、

心和む佐倉の原風景のある景色です。

お客様もボランティアで働くスタッフも

癒しと生きがいを感じることが出来る里

です。

今日は、久しぶりに私もボランティアに

伺いました。










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




6月12日 6月議会招集日です。

橋岡は6月21日10時00分〜
一般質問いたします😊

個人質問🍀
1.市長の政治姿勢について
 (1)佐倉市のグランドデザインについて
 (2)市長が成し遂げたい今期事業について
 (3)第2期佐倉市まち・ひと・しごと創生総合戦略と人口、税収増について
2.市民の健康推進について
 (1)佐倉市健康増進計画「健康さくら21(第2次)」について
 (2)がん対策推進基本計画について
 (3)市民の健康推進と健診・検診について
3.三世代が希望を持てるまちづくりについて
 (1)PTA役員ほかの活動について
 (2)自治会・まち協・社協の役員と活動について
 (3)佐倉市高齢者クラブ連合会について

市長、担当部長、教育長に直接質問し議事録として残る質問ですので、各項目についてご提案、ご要望がございましたら橋岡までメッセージを下さい。


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




佐倉市倫理法人会のバーベキューに参加

炭火で採れたてのしいたけやキクラゲ

はじめお肉やソーセージ、野菜、

焼きおにぎり。会長の生歌に相談役の

スイカでスイカ割り。

雨でもバーベキューの出来るきのこ園さ

んの施設で久々にマスクなしで大勢が集

まることが出来ました。

午後は佐倉ハーモニーホールの佐倉

フィルコンサート。

帰ってまた、事務作業です。








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




東の空までも赤く染める夕焼けです。
6月議会、私の一般質問は21日10時00分〜です。
一般質問前に担当課にヒヤリング。一昨日、昨日にそのヒヤリングを終え、保健所に寄り😸、そこからショートステイから自宅に帰っている母の元ヘ。姉と2人で介助しながら階段の昇り降りが出来るようになったので、美容室ヘ。カットを済ませ、弘法寺の紫陽花を鑑賞し、久々に外食。母の好きなペスカトーレがメニューからなくなっていたのは残念💦

今日は、眼科へ。前回の診察と比較して眼圧が上がっていたので、点眼は忘れずにと先生からご助言を頂きました。ユーカリが丘に戻り、質問原稿を手直しして、担当へメール送信しているうちに日が暮れてしまいました。


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »