こころの文庫(つねじいさんのエッ!日記)

家族を愛してやまぬ平凡な「おじいちゃん」が味わう日々の幸せライフを綴ってみました。

土のお話を聞く

2023年02月28日 12時39分40秒 | 日記
きのうは小野のうるおい交流館エクラへ足を伸ばした。
エクラ施設の規模と充実性に圧倒されるものがあった。
図書館で時間をつぶし、
1時前に会場の市民交流ホールへ。
兵庫県楽農センター有機農業生産者OB会「楽有会」主催の、
一般公開研修会に参加するためだ。
「土の来た道~土の行く先」が演題のスクリーン講演会、
国立研究開発法人の藤井主任研究員の、
土について多岐にわたり流暢な講演で、
土の誕生などから、
安全保障政策にも主役に取り上げられつつある現在という、
実に興味深いお話に耳を傾けた。
有機栽培に取り組む姿勢を顕著にする妻に同行だったが、
新たな視点を学ばせて頂いたと満足満足。

遅くなったので、
夕食を加西の横尾にある回転ずし「すし官太」で済ませた。
清潔感溢れる店の内装に満足。
気持ちよく舌鼓を打った。

家に戻ると、
半日以上留守番をさせられた源ちゃんが大騒ぎ。
散歩
で振り回されながら、
気分よく半日をふり返ったものだ。(ウン)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする