こころの文庫(つねじいさんのエッ!日記)

家族を愛してやまぬ平凡な「おじいちゃん」が味わう日々の幸せライフを綴ってみました。

私のブラックジャック

2018年01月10日 02時40分52秒 | Weblog
「どないしたんや?」
 診察室で
先生を前にするやいなや、
必ず飛んで来た大声。
祖父から三世代
お世話になった
先生のいかつい顔は、
強烈で忘れられない。
「こんなん、
病気やあるかい。
大丈夫や!」
「医者のいうことやない」
と最初のころは
憤慨したが、
先生の指摘は
確かだった。
ただの風邪、
ただの腹痛……
先生の一喝は
最高の治療薬で、
貰った薬の出番は
いつもなかった。
「病は気から」を実証して
教えて下さった先生のおかげで、
半世紀近く
大病もなく来ている。
先生はきっと
名医に間違いない。
 九十近い先生の矍鑠たる姿は、
いまも健在だと聞く。
診察は
若い医師の時代だが、
先生の顔に
ホッとする患者は
私以外にも多いのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式

2018年01月09日 01時23分49秒 | Weblog
祭日のイオンタウンは、
もう人の数が多すぎる。
今日は成人式。

晴れ着姿の
若い女性の姿が目立つ。
あいにくの雨模様も、
なんのそのと、
きらびやかさを競っている。
巷のニュースでは、
晴れ着と着付けをうけおった業者が、
本番を迎えてとんずらしたとか。
生涯に一度っきりの、
晴れの日が……!
実に許しがたい話だ。

ところで、
私は成人式の思い出を持っていない。
仕事にかこつけて、
欠席をしてしまったのだ。
「仕事のほうが大事だ」
と若気の至りだった。
今更ながら後悔している。

大人になるための、
区切りはちゃんとつけなければ、
中途半端な人生を送る羽目になるよ。
と、体験上の忠告をしておきたい。

新成人の皆さん、おめでとう!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピー

2018年01月08日 01時29分38秒 | Weblog
今日は
奇跡の一日。
なんと赤ちゃんの孫娘と、
二人きりで過ごしたのだ。

母親の娘は、
介護福祉士をやっているが、
勤める特養老人施設利用者の、
訪問日が急にはいり、
日曜返上で仕事。

向こうの家族も
仕事や所用が重なってしまった。

こちらといえば、
おばあちゃんの妻は、
日曜日が繁忙日で休めない。
同居中の末娘はアルバイト……、
てなわけで、
おじいちゃんの私に、
赤ちゃんの世話が
回ってきたというわけ。

タナボタといえば語弊があるが、
とにかく、
夢に見た孫と過ごす一日。

赤ちゃんと二人きり時間は久しぶり。
末娘が赤ちゃんの頃、
毎日夜勤明けのわたし、
仕事に出る妻と入れ替わって、
一緒に過ごしたものだ。
もう二十年も前になる。
赤ちゃん相手のノウハウは、
すっかり忘れてしまっている。
初心者も同然だが、
子供ではなく
孫だということが幸いした。

朝八時から
夕方まで、
おじいちゃんと孫娘の、
ほのぼのとしたふれあいは実現した。

「じいちゃん、じいちゃん」
仕事から戻った娘と
ともに家路につく孫娘は、
おじいちゃんを求め続けてくれたではないか!

幸せな気分と疲れが半々の一日は、
滞りなく終わった。

とはいえ、
いま深夜。
日中のバタバタ、
メロメロ模様が、
頭に浮かんでいる。

次はいつになるかな?
待っているよ、サヤちゃ~~ん!(笑・笑・笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ

2018年01月07日 01時05分35秒 | Weblog
正月も
いつの間にか
終わってしまった。
いよいよ、
60代最後の
1年に飛び込むわけだが、。
もう後退も前進も関係なく、
その日その日を、
悔いなく送らなければならない。
自信はないが、
とにかく歩を進めるだけだ。(うん!)

わが町加西市の成人式、
昨年は荒れた祝典になってしまった。
わが娘も、
出席して、
その一部始終を
目の当たりにしている。
自分のクラスメートも、
荒れた一員の仲間だったのが、
かなりショックだったらしい。
田舎の小学校、
わずか20人ちょっとの級友たち。
それだけに、
みんなは特別仲がよかった。
それが成人して、
祝典をぶっ壊したのだ。

今年の成人式は、
かなり様変わりするらしい。
企画担当の職員に聞いたところによると、
型通りの式典はやめるとか。
驚いたのは、
成人式の参加者に、
自分が読んで
感動した一冊の本を手に、
参加させようとしている。
その本をどう活用するのかは、
教えてもらえなかったが、
集まった本をもとに、
市内15番目のまちライブラリーを
市役所ロビーに設置するのは
確定しているという。
本好きの私には歓迎だが、
本離れが顕著な昨今に、
うまく受け入れられて
順当に実施できるのか
心配である。

それにしても
世の中の変化は著しい。
せめて子供から大人に脱皮する
記念の日だけでも、
よき日本式な
祝いをしてやりたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年01月06日 03時15分53秒 | Weblog
テレビの、
バラエティやニュースなどで、
見かける高齢者の顔。
笑うと、
見事に歯がない。
どの人もどの人も……!
なんかメディアの取り上げ方に
悪意を感じてしまうのは、
わたしもそのひとりに
なりつつあるからかな。(笑)

昨年、年も押し迫った、
歯医者の最後の診療日に、
虫歯を1本抜歯。
かなり歯がない状態に。
もちろん、
部分入れ歯を作っているが、
これが、年とともに、
がたが来たのかユルユル状態。
食事などに往生するので、
外したりという笑い話。
これでは入れ歯の意味がない。
それでも、
そのほうが楽に食べられるのだから
仕方ない。

新しい年に、
部分入れ歯の新調予定だが、
あのテレビに登場する、
高齢者の歯無し仲間に、
なるのも間近そうだ。

もっと歯を大事にしていればと、
今更ながら思っている自分、
ホントバカだよなあ。(大笑)

みなさんの歯事情、
身勝手な想像をたくましゅうして、
ニヤニヤしている、
自分て、
いったい何なのでしょうね。(またしても大笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勿体ないから

2018年01月05日 02時13分32秒 | Weblog
孫と娘夫婦が帰るのを
見送った後、
おせちの残りを取り出し、
熱を入れたり、
再利用のためのリメイクに、
かかりました。
お餅は、
小分けして冷凍保存に。
カビるのを防ぐためです。

おせちは、
娘は蒲鉾、エビ、肉系、卵焼き中心。
どうしても残るのは野菜系。
赤ニンジン、タケノコ、
シイタケ、ゴボウなどの一部は、
天ぷらにして、
残りは刻んで筑前煮を作ります。
妻の弁当用です。
具材は細かく切りそろえます。
蒟蒻と竹輪を加えて、
ゴマ油で炒めて調味します。
煮汁がなくなると出来上がり。
他のリメイクは、また明日の話。
しばらくは、
お料理おじさん、イヤイヤ、お爺さんです。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賀状

2018年01月04日 02時52分53秒 | Weblog
年賀状が
3日も
数枚配達されました。
ここ数年、
年賀状も断捨離で、
整理していますが、
丁寧に頂くものは、
やはり心に響きます。
それに、
頂いた年賀状には、
賀状返しが、
昔人間の私の誠意です。
慌てて買い求め、
いま深夜2時、
落ち着いて読み直し、
相手の好意と誠実な姿を
思い出しました。

さあ墨と画材を用意して、
友人たちへ、
私の思いを
したためにかかります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたたび

2018年01月03日 06時37分55秒 | Weblog
「これなによ~!」

仕事から帰ってきた妻が
見つけてしまった。
「フクが死ぬの
見守るのつらかったから、
もうウサギは飼わないって
約束してたでよ!」
フクは去年亡くなったうさぎなのだ。
家族はみんなペットロスとかやらに、
陥っていた。
それを、
きのうペットショップに
出かけたときに、
娘が一目ぼれした、
ネザーランド・ドワーフを、
買ってしまったのだ。
バイトで貯めたものに、
今回が最後のお年玉を
いくらか手にしたからだった。
「絶対買わせちゃだめよ!」
厳命を受けて娘とのデート(?)を、
楽しんでいた父親に、
娘の幸せいっぱいの
顔を前にしては、
何か言えるはずもなかった。
結局黙認……どころか、
ウサギの可愛さに、
心を奪われた
愚かな父親になってしまった。
ひとしきり府買いして見せた妻がひとこと。
「どんな子なのよ?」
穏やかな表情を取り戻していた。
やっぱり、
わが家は似た者家族なのだなあ。

結局、
ウサギに触れ合う
団欒となってしまった。

まだ名前はない。
男の子だから、
「〇〇クン」
ようこそいらっしゃいと、
晴れて
家族の一員に迎えられた。

娘はいそいそとケージの用意をしたが、
これからの糞尿の始末や、
日々の世話は、
学業に忙しい娘に代わって、
私か妻がやることになるだろう。(笑)
可愛い写真をアップしたかったが、
いまだに
10での写真の取り込み保存を、
解明できず、
諦めるしかない。(クッソ!笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんのちょっとしたこと

2018年01月02日 03時20分04秒 | Weblog
元旦。
朝早くおせちやなんやらと、
テーブルに用意しました。
しかし、
待てど暮らせど、
妻も娘も起きてこない。
無理もない。
妻はスーパーのサービスチーフ。
大晦日は閉店した後も天手古舞で、
その疲れが出ているのでしょう。
娘は正月早々、
イオンの〇タバでバイトの予定。
大晦日もバイトで帰宅は夜11時過ぎ。
まあ目は覚めないでしょうね。
8時過ぎに起きてきた妻。
慌てて雑煮を作って、
二人きりの新年の祝いです。
長男が送ってきた
おせち(もちろん有料)をメインに、
手作りした、
伊達巻き、
レンコン、タケノコ、フキなどの煮しめに、
黒豆やタツクリなど、
結構賑やかなテーブルとなりましたが、
二人だけでは……ねえ。
とはいえ、
末娘が巣立てば、
年がら年中ふたりぼっちです。
(妻が離婚を思いたなければの話ですが。
なるようになれです。笑)

夜11時半に戻ってきた娘が、
「とうさん、明日暇やったら、ペットショップへ行こ」
思わぬお誘いです。(ウハウハ)
思い返してみれば、
娘が小さいころ、
夜勤明けの育児で、
あっちこっちの公園詣でをしたのを、
懐かしく思い出しました。(ホロッ)
4人の子供の中で、
末っ子だけが
おとうさん子だったんですよ。
それが高校生ぐらいから、
完璧な父親離れ!
(あの時は信じられない思いでした)

しかし、
明日は娘と晴れてデートです。(メロメロ)

あ~した、天気になあ~れ!(笑・笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2018年01月01日 07時56分45秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする