へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

気まぐれにレタスを作ってみた

2016-04-26 03:09:55 | 野菜



100均で「2袋100円」の種を買って来て蒔いてみた。

売っているようなレタスにするのは至難の業だが、それは初めから考えてはいない。

そう、結球レタスではなく「リーフレタス」のような感じで使うつもりである。

一株だけ葉の色が薄いものがあるが、どんなレタスになることか。










こちらは「ベビーリーフミックス」。

4種類くらいあり、あと少しで収穫出来そう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマトがこんなに大きくなった

2015-06-21 23:32:35 | 野菜
根元に見える白い小さな鉢に生えたもので、それがここまで大きく育った。

放っておくと道路にはみ出すので支柱は立てるが、脇芽を摘んだりはしない。

なので、これ全体で1本である。

そして・・・・。




かなり実も付いている。

ここは去年もミニトマトを作ったところで、特別土の手入れもしていない。

それでも元気に育っている。

トマトは「連作障害」が問題になることも多いが、連作障害は「必ず出る」と言う事はなく、条件が良いと出ない事もある。

ここは様々な植物を植えっぱなしにしてあるので、土の手入れは「ほぼ無理」である。

肥料も、たまにやる程度で、定期的にはやらないが、池の水をやることも多いので、池の水に含まれる栄養分で育つのかも。

今年も豊作のようである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手に生えた、ミニトマト

2015-06-03 23:05:25 | 野菜
去年もここでミニトマトを作り、裂果した実をそのまま放置していたので、その中の種が芽を出した。

が、もっと沢山芽を出すと思っていたのに、ここ以外は殆ど芽を出していない。

非常にガッチリとした苗で、ほったらかしなのに良く育っている。

根元からも幹の途中からも多くの芽が伸びているが、「芽欠き(摘み)」はしない。

スペースが十分にあれば、放任栽培のほうが収穫量は多くなる。

すでに実が付き始めていて、今年も沢山収穫できるだろう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が付けば、ニラもこんなに伸びている

2015-03-16 23:01:10 | 野菜
庭掃除をしていて枯葉を取り除くと・・・・。

ニラもこんなに伸びている。

今週の土曜日(21日)は春分の日である。

来週後半には、桜も咲き始める?。

桜が咲くようになると春も終盤である。




これは遅咲きの梅「緋の司枝垂れ」。




こちらは桃のつぼみ。

暖かい地方なら桃の節句に咲くだろうが、こちらでは咲かない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらは「黄小玉スイカ」です。

2014-06-27 23:03:28 | 野菜
去年は「黒皮小玉」だったが、今年は「黄小玉」です。

去年の黒皮小玉は種を採って置いたので、実生で育っています。

プリンスメロン同様に良く育っているのだが、こちらは何故か実の付きがよくない。





これは別の位置の画像だが、実が付きそうで付かない。

今のところは前の画像の大きなものを含めても「4個」なので、株の育ちはプリンスメロンよりよい。


最も、4個採れれば上出来な方なので、欲を書いても仕方ない。

プリンスメロンと近いところに一緒に植えてあるので、根元部分は「ジャングル状態」である。




土はかなりいい加減なものを使っているが、何故か育ちがよい。

排水が非常に良いので、それが良いのかも・・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンスメロンです

2014-06-27 22:46:59 | 野菜
去年スイカが上手く出来たにの味を占め、今年は久方ぶりに「プリンスメロン」を作っています。

摘芯など全くせず、ツルは伸びるに任せていて、ツルの誘引のみしています。

当然?のことではあるが「人工受粉」もしません。

「しようにも出来ない」と言うのが正直な話で、人工授粉に適した時間は「爆睡中」なのだから。

それでも昆虫が勝手に受粉をしてくれるので、これはその賜物です。

すでにソフトボールの大きさを超えていた、店頭にはこれより小さいものも売られています。

左側と右奥にも小さな実が見えるが、これ以外にも実が付いています。





これが左上の画像だが、梅の実大になったものだけでも7個有り、まだ雌花もたくさん有ります。

植えたのは1本だけなので、これから実の育ち具合を実ながら減らすのだが・・・・。



はてさて、何個残せばいいのやら。


株はいたって元気なので、5個は問題なさそうだが・・・・。



去年買って食べたメロンの種も蒔いてあるので、それらも育っている。

実生なのでどんな実が出来るか不明だし、雌花がやって出来始めてばかりである。


何本も芽を出して育っているので、これらは実がついたとしても「1株に一個」である。

「面白半分」で作っているので、高望みはしていない。


何年か前に勝手に生えて勝手に実がついたことがあるが、収穫前の大雨で突然ダメになった。

雨に弱いので、排水には十分注意をしている。



排水が悪いと大雨で根がやられ、大雨の後突然枯れてしまうことが多いのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウーーーン!

2013-09-02 23:44:16 | 野菜
甘さに問題は無いのだが・・・・。

黒皮に比べると・・・・。

黒皮ばかり食べていると、少し、味に物足らなさを感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい方を切って見ました

2013-09-02 23:40:27 | 野菜
黒皮のときと同様、十分に食べられそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらはマアマアの出来です。

2013-09-02 23:38:47 | 野菜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい方です

2013-09-02 23:37:09 | 野菜
まだ小さめで、収獲時期も少し早いのだが、つるが枯れたので仕方ありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする