へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

オオイワチドリ「紫宝」       追記です

2018-04-23 22:27:58 | エビネ・ウチョウラン











「オオイワチドリ」として流通していることが多いが、どうやら「エノモトチドリ」が正しいようです。















こちらがエノモトチドリで、花が咲いても区別が付かないほど良く似ています。


「似ている」と言うよりも「そっくり」と言った方が良いかも。

2016.04.08.





追記です。


聞くところによると「オオイワチドリ」というのは通称であって、「エノモトチドリ」のことだそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は咲きそうにない「オキナワチドリ」     追記します

2016-07-10 03:30:04 | エビネ・ウチョウラン










原産地沖縄では「雑草扱い」をされることもあるほど丈夫なオキナワチドリだが、鉢植えでの栽培は難しい感じである。


同じ仲間の、ウチョウランやイワチドリ、アワチドリ、サツマチドリなどとは生育サイクルが逆で、夏は地上部が枯れてしまい、地中の球根で夏を越す。

ところが、去年花が咲いた株は上手く球根が出来ないまま枯れてしまい、今芽を出しているのは、去年花を咲かせなかった株に出来た球根だけ。



ある意味で言うと、「ネジバナ(モジズリ)」と似ているのかも。

ネジバナも、実生で勝手に芽を出すのに、それを鉢植えにすると、多くは何時の間にか消えてしまうのである。



意味は少し違うが「やはり野に置けレンゲソウ」と言ったところか・・・・、



さて・・・・。

この後どうなることか・・・・。

2016.01.27.





追記。


やはりネジバナと同じようで、鉢植えは難しいようです。

画像の鉢も、その後順調には育ってくれず、結局消滅してしまいました。


沖縄では雑草並みの繁殖力を発揮するらしいが、こちらではダメなようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サギソウが芽を出し始めたが・・・・

2016-04-28 03:48:00 | エビネ・ウチョウラン



少しわかり難いかもしれないが、無数の芽が伸び始めています。















少し近づいて写したが、3種類くらい混じっていると思います。


銀河、暁、青葉だったと思うが・・・・。








この鉢も沢山芽を出すはずだが、ほんの申し訳程度しか芽が出ていない。

鉢によって芽の出る時期が若干違うので、これから出るのかも。















こちらは10号の平鉢だが、こちらは結構芽を出している。


毎年植え替える人が多いらしいが、今年は植え替えはしていない。




正直なところ、増え過ぎて持て余しているのです。


これは十数年前の話しだが、嫌と言うほど増えてしまったことがある。

そこで調子に乗り、何人もの人に分けてあげたのだが・・・・。


ところが・・・・。

何とも皮肉な話しであるが、その後突然生育不良に陥り、3年後には全て消滅したのである。




さて・・・・。

今回はどうなるのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大輪トキソウ・ファイアーボール

2016-04-21 21:46:58 | エビネ・ウチョウラン



これがその「ファイアーボール」だが・・・・。


レンズを通すと全くその色が再現されない。










こちらは一般的な大輪トキソウです。











両方一緒に写して見たが・・・・。


右の普通の大輪トキソウの色は大体こんなものだが、ファイアーボールはもっと濃い色です。




この手の色の再現性は良くないようで、本当の色は実物を見たことがないとわからないだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余り変わり映えのない、オキナワチドリ

2015-12-12 23:45:39 | エビネ・ウチョウラン










沖縄では雑草扱いする人もいるほど丈夫で良く増えるらしいが、こちらでは余り良く育たない。


耐寒性がないので室内に置いてあるが、それでもこの有様。


去年はもっとあったのだが、開花した株は全て消滅。


これは開花しなかった株の生き残りだが、今年はどうなることやら。


今年も「、が咲いたら終わり?。


そうでないことを祈りたいが・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキナワチドリ(沖縄千鳥)

2015-11-09 23:35:48 | エビネ・ウチョウラン











流通量が極めて少ないらしい「オキナワチドリ」。


去年初めて作ってみたが、まだ上手く育てることが出来ない。


原産地の沖縄では「芝生の雑草」とも言われているらしいが、その面影はない。


と言うことで、去年かろうじて花を咲かせた株は、新しい球根を作ることなく枯れてしまい、今芽を出しているのは、去年花を咲かせなかった株の子供たちである。


生育サイクルは一般的な「ウチョウラン、イワチドリ」などとは正反対で、秋に芽を出し、夏は地上部が消えてしまう。


さて・・・・。


今年はどうなることか・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄千鳥・紅一点

2015-03-14 02:58:55 | エビネ・ウチョウラン


オキナワチドリの品種改良はあまり行われていないのだろう。

もっとも、普通のオキナワチドリの花を見たことがないので、これがどの程度のレベルなのかは知らない。






こちらは「無点花」となっていたが、「白花」といっても良いくらい白い。

「白花」もあるのだが、こちらは残念ながら、今年は咲かない。


ヒョットすると、「札の付け違い」の可能性があるかも。

来年は咲くと思うので、咲けばはっきりするだろう。


何分にも、初めて作るので、結果が出てみないと何とも言えないのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキナワチドリが咲きました

2015-02-23 23:46:24 | エビネ・ウチョウラン








これでも一応「紅一点」だと言う。

普通のオキナワチドリを見たことがないので何とも言えないが、ウチョウランほど品種改良が進んでいないのだろうから、これでもましな方なのかも。

が、ネットで見つけたときは「オキナワチドリ」と表示されていて、「紅一点」とは書かれていなかった。

また、注文は「5球」となっていたが、「球(塊)根の出来が良くなかったので」ということで、紅一点が8球と、無点花3球、白花3球の、合わせて14球も送られてきた。

「球根の出来が悪いのであまり咲かないと思います」というメモが入っていたが、なんとか7球に花が。

無点花にも1輪咲きそうだが、それはいずれまた。

何分にも初めて作るものなので、この先どうなることやら。

寒さに弱いので屋外には置けないが、花の少ない時期に咲くので、貴重な存在ではあるが・・・・。



花が縦長なので「ウマズラチドリ」と言うこともあるのだとか。

確かに、ウチョウランより縦に細長い花である。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキナワチドリ

2015-02-18 04:04:15 | エビネ・ウチョウラン
一応「ウチョウラン」の仲間らしいが、生育サイクルは全く違う。

花は早春に咲き、夏には枯れてしまうのだとか。

また、球根(塊根)の出来方は、ランナーを伸ばしてその先にできるので、サギソウと似ている。

何分にも初めてのものなので、まだ手探り状態である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキナワチドリ

2015-01-30 03:07:04 | エビネ・ウチョウラン


一般的にはあまり流通していないが、ウチョウランやサツマチドリ、アワチドリと同じ仲間のランである。

が、生育サイクルは正反対で、夏は地上部が枯れて、秋に芽を出して2月頃に咲くという。

これは半年前に偶然手に入れたもので、なんとか咲いてくれそうである。


が・・・・。

実は3年前に、サツマチドリと思しきものを「オキナワチドリ」として買ってしまったことがある。

それは3年前の5月初めのこと。

とあるお店で「オキナワチドリ」と名札のついている鉢を見つけた。

前々から欲しいと思っていたのだが・・・・。

なんとなく「花の咲く時期が違う?」とは感じていたが、まだほかのチドリ類の開花時期ではなかったため、買ってしまったのである。

買って帰ってからネットで調べても「なんとなく似ている」という程度で、確かなことは不明。

が、次の年はサツマチドリト同じ時期に開花。

ここでやっと間違いに気がつく。

お店が思い違いで名前を間違えた?。

時折このようなことがあるので、知らないと変な?物を買う羽目に陥る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする