へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

大輪のユリです

2014-07-17 02:36:11 | ユリ・アマリリス・君子ラン
品種名はわからないが、アプリコット(マンゴー)カラーのユリです。

買ったときに比べると、黄色が強くなっているように感じる。




別の角度から写したが、3年前に一輪だけ咲いた鉢植えを買って、今年は花茎が3本伸び、50輪くらい咲くようである。

右端に写っているのは「アガパンサス」です。

これは比較的大きくなるタイプだが、もっと小さな種類もある。




これが小さなタイプで、高さは半分以下です。

更に小さな品種もあるが、我が家にはない。





こちらはピンクのユリだが、高さは2メートル近くある。

何年も前に買ったのだが、一緒に買った黄色は消えました。



ユリも私との相性がよくないようで、いつの間にか消える物が多いです。

植え替えをあまりしない事も原因のようだが、始めのアプリコットカラーとこのピンクだけは良く育っています。



特別丈夫な品種なのかも・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォーミーが咲いた

2014-07-17 02:16:47 | 洋蘭(デンドロビウム)
正しくは「フォーミディブル」と言うのだが、「フォーミー」と省略することも多い。

この手のデンドロは私との相性が悪いようで、満足に咲くことなく消えていた。

これは去年買ったもので、買ったときに比べれば見劣りするが、今のところは普通?に育っている。





こちらは一昨年買ったもので、「ハワイアンキング“ジャイアント”」と言う名札が付いている。

こちらは少し作落ちしているが、それでも何とか育っている。


今頃の季節に咲くことが多いが、不定期に咲くことも多い。



正直な話、「パリシー」同様、今もって栽培には自信がない。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斑入りヤツデ「紬絞り」です。

2014-07-14 21:58:52 | 観葉植物(斑入り)
2年前に実生苗が3本植えてある鉢植えを買ったものの1本です。

春の芽出し直後が最も綺麗で、少し色が褪せてきています。

気温が高くなってから出る葉は斑が入らず、今ある斑もやがて薄く消えます。





こちらは今年買ったものです。

斑入りは長く楽しめるので、その意味でも好きなのです。

ただ・・・・。


値段が高い物が多く、手を出せ無いものも多いのだが・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節はずれ?のクジャクサボテンです

2014-07-14 03:17:48 | サボテン
実はこのクジャクサボテン、1ヶ月以上前に一度咲いているのです。

その時に残っていた小さな蕾が育った咲いたようなのだが、雨の合間に偶然写した。

満開の時は雨で、前回咲いたときも雨でした。

花は2日くらいしか持たないので、雨が多いと満足に咲かないことも多いのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正体不明のベゴニアです

2014-07-11 23:10:15 | その他の草花(春・夏)
去年買ったものであることは確かなのだが・・・・。

球根ベゴニアの一種のようにも思うが・・・・。

去年はこれ以外にも何鉢か球根ベゴニアを買っているが、その多くは消えています。

これもそれらの鉢と一緒に放置していたのだが、気が付くと復活していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の花?

2014-07-11 23:04:01 | その他の草花(春・夏)
これは「白花」として2年前に買ったのだが、花弁の裏側は薄い青です。

キキョウも一般的には「秋の花」と言われているが、実際は夏に咲き始め、本格的な秋になるころには咲き終わってしまいます。

これも「夏至」のころには咲き始めています。





こちらは花に斑が入っている種類で、こちらはまだ咲き始めです。


普通の青いキキョウもあるのだが、咲くのはチョット遅れます。

咲き終った花ガラはまめに摘んでやると長く花を楽しめます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかしなところに蕾が・・・・

2014-07-10 23:06:49 | 洋蘭(デンドロビウム)
「セッコク」と名札が付いていたが、本当のセッコクではない。




これが咲いたところだが、ノビル系のデンドロと交配した物で、最近はこれも「セッコク」と言う人が多い。

高芽が伸びていたので根元に固定しておいたところ、蕾が付いて咲いたのです。

デンドロでは良く有ることで、「花芽になり損ねた」と言ったところか。

花が咲いた後から高芽が伸びることもあるが。





台風が近づいているようで、少し風が強くなってきた。



少し前まで雨が降っていたが、今は降っていない。


何時も?のように、あまり台風対策はしていない。




この鉢も吊り下げて有るので、風で倒れることはない。


数が多すぎて台風対策が大変なのです。

ある程度の被害は計算に入っているが・・・・。


大事な鉢は、始めから対応策を取ってあるし・・・・。




それでダメなら「あきらめ」です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像では大きく写っているが・・・・

2014-07-07 23:06:32 | 果樹
手前の方が小さく、手を添えているほうが大きいです。





今年は意外?に実の付が悪く、画像の四個と、メロンの陰に出来た一個の、合計5個だけです。

雌花は結構付いていたのだが、雨の影響を受けたようです。

メロンは比較的葉の陰に咲いたようで、雨の影響が少なかったのだろう。

スイカはツルの伸びがよかったので、雨の影響をもろに受けたようです。

殆ど毎日のように雨が降り、あまりお天気が良くないので、甘いスイカになるかどうか・・・・。

収穫のタイミングが難しいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいぶ大きくなったが・・・・

2014-07-07 22:55:52 | 果樹
比較対象のために手を写しているが、これが最初に出来たもので、これ以上は大きくならない。

まだ硬いので、収穫は先になります。

あとの二つはまだ成長中で、何処まで大きくなることやら。

右奥の方にある小さな実はスイカです。





こちらにも実がついていて、何処まで大きくなることやら。

手前の小さな実は大きくなるか微妙なところで、これくらいの実は4個くらい摘み取りました。

そこそこ大きくなったものだけでも7個あるので、1本の苗からでは付き過ぎです。

ただ、木の育ちが良いので、収穫は出来ると思うが・・・・。

後はお天気だけが心配です。

ツルの伸びも止まり始めているので、雌花も付かなくなっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金晃丸

2014-07-03 22:50:18 | サボテン
今年は見事に咲きました。




この画像なら良くわかると思うが、鉢を除いても高さが50センチを越えます。

植え替えを何時したか記憶になく、成長に応じて「鉢増し」だけはしています。

ただ、これ以上大きくなると困るので、このままで放置します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする