このごろインフルエンザが流行っていて、ヒバリ教室でも欠席が目立っています。
なかなか全員レッスンに来るということがなく、シーンとしたレッスン室はつまらないです。
そうだ、こんな日は、みんながいないときにしかやれないことをやろう。
そう思い立って、私が取り上げたのは「ルーレット」です。
いらなくなった「人生ゲーム」からもぎ取ってきて、レッスンの課題を選ぶのやくじ引きに大活躍しているルーレット。
もう何年使ってることか・・・
去年のいつごろだったか、「なんか5番とか9番ばっかりが出ることが多いよね」と 誰からともなく言っていて、そういえばそうだよなー と思いながらふと見ると・・・
長年の酷使のため、数字と数字を区切るポッチリが折れてなくなっている部分がある!
「部分がある」というより「ポッチリが取れちゃってる部分が半分近く」と言った方がより正確であった。
なーんだ、これじゃ5番と9番しか出ないのあたり前だよ。
ルーレットの矢印を留めるポッチリがないんだもん。
そこでわたくしは、みんなのお休みを利用し その「取れたポッチリ」を再生したのです。
どうやって作ったかって?
再生するのは 高さ2~3ミリ、直径1,5ミリくらいの「突起」です。
わたくし、天才ヒバリは、木工用ボンドを手にしました。
そして、ポッチリのあるべき位置に少量のボンドをてん、と置きました。
欠けていたすべての位置に、てん、てん、てん、てん、とボンドを1ミリくらいずつ置いて 待つこと数時間。
さっきのボンドが固まっているのを確認して、その上にまたてん、てん、てん、てん・・・
こうして、ちょっぴりずつボンドを盛っては待つ、を繰り返し、できあがったのがコレです!
どうです。
もともとの「ポッチリ」と、寸分たがわぬ(?)「ポッチリ」が、ちゃーんとできているじゃないか!
これで、今度みんながレッスンに来たら また昔のように「♪何が出るかな~、何がでるかな~」と スリリングなルーレットができるぞー
なかなか全員レッスンに来るということがなく、シーンとしたレッスン室はつまらないです。
そうだ、こんな日は、みんながいないときにしかやれないことをやろう。
そう思い立って、私が取り上げたのは「ルーレット」です。
いらなくなった「人生ゲーム」からもぎ取ってきて、レッスンの課題を選ぶのやくじ引きに大活躍しているルーレット。
もう何年使ってることか・・・
去年のいつごろだったか、「なんか5番とか9番ばっかりが出ることが多いよね」と 誰からともなく言っていて、そういえばそうだよなー と思いながらふと見ると・・・
長年の酷使のため、数字と数字を区切るポッチリが折れてなくなっている部分がある!
「部分がある」というより「ポッチリが取れちゃってる部分が半分近く」と言った方がより正確であった。
なーんだ、これじゃ5番と9番しか出ないのあたり前だよ。
ルーレットの矢印を留めるポッチリがないんだもん。
そこでわたくしは、みんなのお休みを利用し その「取れたポッチリ」を再生したのです。
どうやって作ったかって?
再生するのは 高さ2~3ミリ、直径1,5ミリくらいの「突起」です。
わたくし、天才ヒバリは、木工用ボンドを手にしました。
そして、ポッチリのあるべき位置に少量のボンドをてん、と置きました。
欠けていたすべての位置に、てん、てん、てん、てん、とボンドを1ミリくらいずつ置いて 待つこと数時間。
さっきのボンドが固まっているのを確認して、その上にまたてん、てん、てん、てん・・・
こうして、ちょっぴりずつボンドを盛っては待つ、を繰り返し、できあがったのがコレです!
どうです。
もともとの「ポッチリ」と、寸分たがわぬ(?)「ポッチリ」が、ちゃーんとできているじゃないか!
これで、今度みんながレッスンに来たら また昔のように「♪何が出るかな~、何がでるかな~」と スリリングなルーレットができるぞー