今日は盆踊り本番。
朝はゆっくり寝て、
お昼に、三好家のすぐ近くのうどん屋さんへ。
わりと新しくできたお店のよう。
讃岐うどん一発目~♪
3時ごろに公民館に行って、練習。
しかし、クーラーの効いた快適なお部屋に入ると、
ものすごい眠気が・・・
阿波踊り弾きながら、寝そうになりました・・・
マイクチェックをすませて、
本番前に、またうどん。
近くのうどん屋さんが早食い大会の会場で、
出演者パスで、早食い抜きで食べさせてもらいました。
舌の肥えてるみなさんは、いろいろ言ってましたが、
大ざっぱ人生の私には、美味しかったですよ。
で、急いで着替えて本番。
チーム踊りと総踊りと、2回に分けて、計70分。
総踊りの炭坑節の途中で、すでに右手がやばくなり、
阿波踊りでは完全に痺れてました。
このままではバチ落とすーーー!て感じで、
かなり手抜きで弾いてたら、とうようさんに後で突っ込まれました;
けど私、休みなかってんもん!!
胡弓は炭坑節でめっちゃ休んでたもん!
やはり、阿波踊りを太棹で弾くのはきついんですよ。
体鍛えます。ハイ。
盆踊りの後、花火大会。
すぐ近くで打ち上げられるので、花火が降ってきそうでした。
大阪でも花火大会とかあるけど、
こんな近くで、しかも、人も少なくて見れるなんて、贅沢できません!
お祭りって、いいですねぇ。日本人でよかった。
終わってから、みんなでスーパー銭湯に寄って汗を流し、
そのすぐ横のうどん屋さんへ。今日3回目!
無事、盆踊り終了です!