昨日は夜中パンフを作って遊んでたので、かなり眠いです。
おかげで、30分ぐらい家を出るのが遅れましたが、
乗り継ぎがすごくスムーズにいって、練習一番乗り♪
響喜の練習です。
とりあえず、カザルスでやる予定の曲を一通りやってみました。
なかなかいい感じのプログラムになっております。
結局、まだクリアできてないのは、季節の一品だけですね・・・
正直、やめてもいいぐらいなんですが、
季節モノは、マスターのリクエストなので、やめるにやめられず。
も し や 選曲ミス?!
いやいや。明日、がんばりましょう。
自分でいうのも何なんですが、
<輪>とか<道成寺>とか、お琴が入って、
かなりグレードアップ感があります。とくに、<輪>はいいよ~。
新メンバーの二人には、忙しい時期に新曲ばっかりで
ほんと大変なことになっちゃって申し訳ない、と思いつつ。。
でも、こうやって、どんどん曲ができてきて、
ひとりで作ってるときに思ってたより、
曲の表情が豊かになってたり、
単純に弾いてて楽しかったり。
ほんと、このメンバーと一緒にやれて幸せ者です。
ライブ、楽しみにしててくださいね!!
帰りに、催しのご案内をもらっていたので、梅田阪急に寄ってきました。
BATI-HOLICのシマグニビート公演以来、なので、
2年ぶり?ぐらいの再会でした。
そのときの曲弾きがすごく良かった、と言ってくれてて、
んーー、でも、あのときもやっぱり姐御な感じやった気がする・・・
写真は、そこで買った組紐のストラップです。