書くのが大好きなわたくし、
今どきスケジュール管理はすべて手帳。
周りのみんながケータイで予定を確認していても、
手帳を取り出して書き込み。
とにかく手帳好きなので、
買うつもりじゃなくても手帳売り場につい立ち止まってしまいます。
ここ数年、愛用しているのはアフタヌーンティーのスタッフ手帳。
A5サイズの分厚いやつに、
スケジュールも打ち合わせもTO DOリストも全部書き込み。
だから、手帳がないと何もわからない。
持ち歩くにはけっこう重いんですけどね。
今どきスケジュール管理はすべて手帳。
周りのみんながケータイで予定を確認していても、
手帳を取り出して書き込み。
とにかく手帳好きなので、
買うつもりじゃなくても手帳売り場につい立ち止まってしまいます。
ここ数年、愛用しているのはアフタヌーンティーのスタッフ手帳。
A5サイズの分厚いやつに、
スケジュールも打ち合わせもTO DOリストも全部書き込み。
だから、手帳がないと何もわからない。
持ち歩くにはけっこう重いんですけどね。
基本的にアナログ派です。
何か考えるときには、まず書いてみる。
資料に載ってることも、気になる部分はもう一回自分の手で書く。
裏紙なんかに思いつくまま何枚もぐしゃぐしゃ書いて、
書いてるうちに発想が広がったり、整理できたり、
ある程度の形が見えてから、
ようやくパソコンに向かう。
パソコンは清書用。
最初からそこに向かいながら考えることが出来ません。
だから、裏紙はちまちま貯めてパーッと使う。
何か考えるときには、まず書いてみる。
資料に載ってることも、気になる部分はもう一回自分の手で書く。
裏紙なんかに思いつくまま何枚もぐしゃぐしゃ書いて、
書いてるうちに発想が広がったり、整理できたり、
ある程度の形が見えてから、
ようやくパソコンに向かう。
パソコンは清書用。
最初からそこに向かいながら考えることが出来ません。
だから、裏紙はちまちま貯めてパーッと使う。