三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

お囃子練習。

2018年09月02日 | つれづれ
今日は華蓮の会で
一緒にお囃子を担当する千粋さんと稽古。

さらっと通して確認するだけでも
曲数が多いので結構かかる。

まぁ何とかなりそうな感じ。
ここから先はそんなに時間を割いて練習しなくても
いけそうなので、ちょっとほっとする。
他にも課題山積みなんで。。

でも、太鼓はやっぱり嫌いじゃない。
鉦とか銅鑼とか、金属系の楽器には惹かれない。
三味線も胴の部分を「太鼓」と呼ぶし
真性の太鼓フェチなのに違いない。



 
Shamisen + vocal 松浪千静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫

►ライブ予定はこちら

演奏依頼はこちらへ
松浪千静website

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする