京都芸大にて開催中の常磐津部展を観てきました。

美術系の部員さんが大半、ということで
案内ハガキがすでにハイレベル。
衣装もステキ。

他にも
これまでのチラシ類の原画や
舞台美術に使われていた屏風とか
台本をマンガ化したもの、
Plywoodという新素材を使った三味線など
おもしろい展示でした。
こういう自由に楽しみながら古典芸能をやる人たちが
もっともっと広がっていったらいいのになぁ。
古典は古典できちんと存在しつつ、
プロではない人たちには、もっと自由に楽しめる在り方を。
気軽にやってみることができて
自由なアイデアを試すことができて。
そういう場が増えたら、今とは全然違う世界ができるはず。
Shamisen + vocal 松浪千静
►Official website
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►ライブ予定
10月10日(水) 天Qライブ
10月21日(日) 岡崎ワールドミュージックフェスタ
詳しくはこちら
►演奏依頼 承ります
ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
こちらからお問い合わせください

美術系の部員さんが大半、ということで
案内ハガキがすでにハイレベル。
衣装もステキ。


他にも
これまでのチラシ類の原画や
舞台美術に使われていた屏風とか
台本をマンガ化したもの、
Plywoodという新素材を使った三味線など
おもしろい展示でした。
こういう自由に楽しみながら古典芸能をやる人たちが
もっともっと広がっていったらいいのになぁ。
古典は古典できちんと存在しつつ、
プロではない人たちには、もっと自由に楽しめる在り方を。
気軽にやってみることができて
自由なアイデアを試すことができて。
そういう場が増えたら、今とは全然違う世界ができるはず。

Shamisen + vocal 松浪千静
►Official website
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►ライブ予定
10月10日(水) 天Qライブ
10月21日(日) 岡崎ワールドミュージックフェスタ
詳しくはこちら
►演奏依頼 承ります
ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
こちらからお問い合わせください