三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

『クロニクルFUKUSHIMA』。

2019年12月12日 | 読書
別に大河ドラマ「いだてん」が佳境だから、というわけでもなく
今そのタイミングが巡ってきて、ようやく読んでいる。

 
東日本大震災の直後から
8月15日に福島でフェスを開催するまでの記録。

時系列的にいうと、この後に書かれた
『シャッター商店街と線量計』をだいぶ前に読んだけれど、
それよりももっと詳細で、もっと揺れ動いていて、もっと生々しくて、
著者が泣くたびに私も泣いてた。

原発があることは知っていた。
原発にリスクがあることも、もちろん知っていた。
でも、大丈夫だろう、事故なんて起きないんだろう、と思い込んでいた。
でも、事故は起きた。
何が起きているのか分からない。
どのくらい危険なのかわからない。
逃げるべきなのか、留まっていても大丈夫なのか。
いろんな情報が錯綜して、何が本当で何が正しいのか、わからない。

私も含め、おそらく大多数の人がそんな感じだったと思う。
著者もそのレベルからのスタートだった。
だから、その迷い、
原発事故後の福島で野外フェスなんかやって本当にいいのか、
という気持ちがとてもリアルに伝わってくる。
同時に、それでもやらなければ、という強い気持ちも。

あの頃、チャリティーイベントは沢山あった。
いろんなジャンルの人が、東北民謡を演奏しているのも聴いた。
その中には、うまくいえない、なんともいえない、
もやっとしたものを感じる場面もあった。
だからといって、自分が何をできるわけでもなかったけれど。

その、もやっとしたものに対する一つの答えが
プロジェクトFUKUSHIMA!のような気がする。

「福島」をネガティブな言葉にしてはいけない。
今、これから、福島で生きる人たちのために。

想像を越えて心に響く本だった。
おすすめ。


▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►演奏予定
 12月14日(土) はじめての義太夫ワークショップ@一心寺南会所
 12月15日(日) Penguin's Live@西宮LiveSpot Penguin
 詳しくはこちら
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のやり残し。

2019年12月11日 | 三味線のはなし
2019年もあと少し

なんて
ウソのようなホントの話で

年の瀬、なんとなく心が波立つことも。

この一年、何をやってきただろう。
この一年で出来なかったことは何だろう。

毎年毎年、同じようなことを思ってるようだけど、
いつもと違う今年最大のやり残しは・・・
二度目の成人式ライブをやれなかったことかなぁ。
人のせいにしてはいけないんだけどさ、
メインゲストの招致が頓挫しちまったら
モチベーション喪失するよね仕方ないよね。

でも、ちょっとだけ前向きに。
その時にやりたかった曲をひとつ、
ソロ版で仕上げて日曜日のPenguinでやろう。

私に ”ライブ” の楽しさを教えてくれた人との出会いの一曲。
ある意味では今の活動スタイルの原点。
きっと、Meiさんもこれ、喜ぶと思うんだー。


▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►演奏予定
 12月14日(土) はじめての義太夫ワークショップ@一心寺南会所
 12月15日(日) Penguin's Live@西宮LiveSpot Penguin
 詳しくはこちら
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稽古ではなく感覚をつかむ。

2019年12月10日 | 三味線のはなし
三味線の音の表情を決めるのは
なんといっても撥の使い方。

基本はあっても、いつも同じように弾くのではなくて
アクセントをつけたり、逆に抜いたり
撥を当てる場所を変えたり角度を変えたり
そうやってメリハリや情景や感情を出していく。
果てしない探求。永遠の課題。

師匠のお稽古のテープを聴きながら
想像する。
「ここをこうして・・・」という説明の動作は見えないので
ひたすら、音に耳を澄ます。
音の響きの立ち上がる早さが、確かに違う。
では、それはどうやったら出せる?
糸が最大限に振動するようにはじく。
その具体的な動作は?

このとき、三味線も撥も持たずに
感覚をつかむように、と言われる。

難しい。

難しいけど、なんとなくわかる気もする。
違うかもしれないけど、私が時々やる、
鼻歌で曲想をつかむ作業と近いかもしれない。

手を動かすことだけが稽古ではない。
97%(だっけ?)三味線のことを考えて生きる、とは
そういうことなのかもしれないなぁ。


▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►演奏予定
 12月14日(土) はじめての義太夫ワークショップ@一心寺南会所
 12月15日(日) Penguin's Live@西宮LiveSpot Penguin
 詳しくはこちら
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木ノ下歌舞伎『娘道成寺』。

2019年12月08日 | 鑑賞
道成寺マニアとしては、やはり気になる。笑



というわけで観てきました。

きたまりさんの舞踊、
なんとなく可愛らしいというのが全体として残った印象。
もちろん、エネルギーを内にためこむような静の部分も引き込まれたけれど、
そこからパッと解き放たれて跳躍する場面の印象が強かった。
日本の伝統芸能では、あまり跳躍という動きはない、
なくはないけど、空高くに向かって、ぽーんと軽やかに飛ぶ、というイメージではなくて
飛び上がった後にしっかりと大地を踏みしめる力のほうに比重がある感じ。
だから、その跳躍がとても新鮮に見えたし、
私のイメージする道成寺の中にはなかった感覚だった。

春秋座ホームページに掲載されている
きたまり×中島那奈子の「道成寺」対談がとても面白い。

よく言われていることが、歌舞伎舞踊の『京鹿子娘道成寺』は、歌舞伎の海外公演で見せると観客にウケないということです。その理由は、明確なドラマがある『勧進帳』のような作品と違って、この舞踊は論理的に作られていないからだと言われます。大筋と関係ない、様々な踊りの見せ場が入るから、歌舞伎舞踊を見慣れない観客はそれに納得できず、楽しめないということです。それは、もしかしたら、きたまりさんが言っていることと繋がっているのかもしれない。いわゆる物語ではないところに、踊りの本当の面白さはあるものです。物語の意味に回収されてしまう動き、もしくは、言葉の意味に回収されてしまう振りや演技、だけだと舞踊としての面白さは消えて、演劇として筋を身体の動きで説明するだけになってしまう。

実は、私自身も、道成寺ものの有名作品の中で
『京鹿子娘道成寺』は、あまりぴんとこない。
当然ながら、私は舞踊家ではないので、
道成寺に惹かれるのは絶対的に物語の部分で、
「娘道成寺」は物語の本筋から離れる部分が多くて、
正直、あまり面白いと思ってなかった。
なるほど、こういうふうに観るのか、と納得。

納得はしたけど、
やっぱり観たいのは、物語性のある道成寺だな。。

もうひとつ。きたまりさんの言葉。

日本舞踊を習わない理由に、人に敬意を持ちすぎると怖いなっていうことがあります。作品には敬意をもっているんですよ。「道成寺」という作品であったり、長唄には、非常にいろんな気持ちをもっている。けれども、いま実際生きている人にそういった感情をもつと、人間は情という感情が一番強い、そしていちばん邪魔なものだなという気がするから、そういうものがあると、この振りはこのまま守らなければならないっていう風になっていくのかもしれないな、というね。

これは、ものすごく鋭い指摘だと思う。
ちょっと痛いところを突かれたな、とも思う。
古典はやればやるほど奥深さがわかってしまうから、
”守らなければならない”というよりは、
”これを超えるものは作れない”と思ってしまう。
その罠に落ちつつある。

ものすごく怖い道成寺と
ものすごく美しい道成寺。
動と静の道成寺を描いてみたい。


▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►演奏予定
 12月14日(土) はじめての義太夫ワークショップ@一心寺南会所
 12月15日(日) Penguin's Live@西宮LiveSpot Penguin
 詳しくはこちら
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑠璃の会 義太夫ワークショップ。

2019年12月07日 | 三味線のはなし
女流義太夫 瑠璃の会としては初めての
義太夫ワークショップ。

一心寺でのワークショップとは違う参加者の方がほとんどで、
いろんな所でやっていくのも
活動を広めていくのには大事だなと感じました。

今回のワークショップ、男性も参加OKだったのですが、
ふたを開けてみれば、全員が女性。
まったく初めての方も多かったようですが、
皆さん、なかなかいい感じで
三味線も語りも、思った以上に進みました。

瑠璃の会のワークショップは今回のみですが、
一心寺でのワークショップは来年以降も月イチ開催です。
12月のワークショップは来週、12月14日(土)です。



多分、演奏会を聴くよりも
ワークショップで実際に語ったり弾いたりする方が楽しいし、
ちょっと触れてみることで、次に演奏を聴くときの面白さが
断然、変わってくると思います。
是非!お気軽にご参加ください。


▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►演奏予定
 12月14日(土) はじめての義太夫ワークショップ@一心寺南会所
 12月15日(日) Penguin's Live@西宮LiveSpot Penguin
 詳しくはこちら
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑠璃の会 義太夫ワークショップに向けて。

2019年12月05日 | 三味線のはなし
ワークショップのために稽古する、
というのも何だか妙な話のようではありますが。

12月7日(土)の瑠璃の会 義太夫ワークショップ
語りコースは「日高川」の一部をやります。
語りコースの時間も、三味線弾きは休んでいられません。
日高川、もう一年ぐらいやってないし…
船頭パートは何となく覚えてるけど
清姫パートは怪しいことこの上ない。

というわけで、師匠にお稽古していただきました。

いや、ほんと、真面目にやってますよ私。
当たり前かもしれないけど、
その当たり前のレベルで以前は出来てなかったと痛感します。


瑠璃の会義太夫ワークショップは
今週末、12月7日(土) 高津宮・富亭にて。
両コースとも、まだ若干名の受付可能です。
詳細は瑠璃の会ホームページでご覧ください。


▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►演奏予定
 12月7日(土) 女流義太夫 瑠璃の会ワークショップ
 詳しくはこちら
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思うよりも早い。

2019年12月04日 | 三味線のはなし
先日の舞台の録音を聞いて。

自分で思っているより早い。
というのが、いちばんの感想。

本番で緊張しているから早いのか
実は普段からあれくらいなのか
次回は聞き比べられるようにしておこう。

しっかり間をとって弾いてるつもりなのに、
これ以上早く入ったらアカン、というギリギリのところで弾いてるな・・・

なんてことに気づくようになっただけでも
ちょっとした進歩かな。そう思うことにしよう。笑


▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►演奏予定
 12月7日(土) 女流義太夫 瑠璃の会ワークショップ
 詳しくはこちら
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節感のある曲。

2019年12月03日 | 三味線のはなし
響喜の場合は
春にしか演奏できない名曲がいくつかありますが、
セットリストの中で季節感とか流行感が
少しでも打ち出せるといいかなぁとは思います。

思いますが。
なかなかレパートリーがない・・・

意外と
冬の曲も持ちネタにないものです。
これが、年が明けると初春ネタがいろいろ出てくるのですが、
端唄にクリスマスがあるはずもなく、悩ましいです。


前からやりたいなと思っているのが「南部餅つき唄」。
これなら年末シーズンに使えるんじゃないかと。笑
お囃子もかわいくて好きなんだけど、
問題はこれ、唄と囃子の両方を一人でやるのは
どう考えてもムリなところ。。
あの最後の「ツケタカ ツケネカ ツケタカナ」だけでも
言えればいいかな。あれがカワイイよね。


▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►演奏予定
 12月7日(土) 女流義太夫 瑠璃の会ワークショップ
 詳しくはこちら
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の演奏予定。

2019年12月02日 | お知らせ
何だか知らないうちに
盛りだくさんな12月になっておりました。。

12月7日(土) 
女流義太夫 瑠璃の会 ワークショップ
@高津宮 富亭

12月14日(土)
はじめての義太夫ワークショップ
@一心寺 南会所

12月15日(日)
Penguin's Live
@西宮Live Spot Penguin

12月22日(日)
ディープ大阪ナイトカルチャー塾~冬至編
@ココルーム

12月27日(金)
新てんのじ村フォーラム
@OS劇場

12月28日(土)
Night of 1000 Eyes vol.38
@新世界Imagination Pika Space

盛りだくさんな上に
濃い~感じです。
あ、珍しく京都のライブがない!
わりとディープに大阪で年が暮れていく感じです。
どこかでお会い出来れば幸いです。


▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►演奏予定
 12月7日(土) 女流義太夫 瑠璃の会ワークショップ
 詳しくはこちら
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしくなりたい。

2019年12月01日 | 鑑賞
桑田佳祐の「ひとり紅白歌合戦」DVD鑑賞。

 
響喜のレパートリー開拓のために
どんな歌がいいのか、とか
桑田佳祐アレンジはどんななのかな、とか参考にしようかと。

実は響喜の「りんご追分」を思いついたのは
桑田佳祐カバーの「りんご追分」を聴いたからだったり。
ひばりさんの元唄をあまり聞かずに唄っているのが
結果的には良かったかなと思ったりします。

桑田佳祐も上手だけど
それ以上に何でも桑田節にしてしまえる、
それこそが唄い手の力だ、と私は思うし
私に足りないのはその力だとも感じる。
本当に欲しいのは、テクニックとかよりも、声の力。

それと、やっぱり私はバンドが好きだな。
サザンのメンバーがサプライズ出演したシーン、
ドリフの歌とかやって、めっちゃふざけてるのに
なんだか泣けてしまったのは、舞台明けの感傷かな。
一人では見られない景色を仲間と作りたい。これからも。

あと、この歌もぐっときた。
斉藤和義「やさしくなりたい」


 愛なき時代に生まれたわけじゃない
 キミに会いたい キミを笑わせたい
 愛なき時代に生まれたわけじゃない
 強くなりたい やさしくなりたい

後で気づいたけど
今日は12月1日、世界エイズデー。
「ひとり紅白歌合戦」はAct Against Aidsのライブだった。
偶然。


▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►演奏予定
 12月7日(土) 女流義太夫 瑠璃の会ワークショップ
 詳しくはこちら
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする