今、どこもかしこも桜が満開。
近所のお寺、竜福寺のしだれ桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e1/3af71f323a3147b7ec14896052fa8c10.jpg)
左手に見えるのは紫木蓮、ここには御手洗不動尊が祭られている。
このお寺の崖下にある湧水池から発見され、
村人により、ここに祀られた。元は大山詣での際、
この湧水池で禊(みそぎ)をして出かけたと言う。
またこの水で目を洗うと眼病に効くと昔からの言い伝えがあった。
(御手洗不動尊)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3e/4b874fe47e7d267336108ae687963681.jpg)
(竜福寺の本堂)
近所のお寺、竜福寺のしだれ桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e1/3af71f323a3147b7ec14896052fa8c10.jpg)
左手に見えるのは紫木蓮、ここには御手洗不動尊が祭られている。
このお寺の崖下にある湧水池から発見され、
村人により、ここに祀られた。元は大山詣での際、
この湧水池で禊(みそぎ)をして出かけたと言う。
またこの水で目を洗うと眼病に効くと昔からの言い伝えがあった。
(御手洗不動尊)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3e/4b874fe47e7d267336108ae687963681.jpg)
(竜福寺の本堂)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c0/c9493b96efd08792d253889e427b748b.jpg)