楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

おたすけ

2025年01月25日 05時15分06秒 | 日記
「生活支援給付金を送金します」と、
1月11日に自治体の長からお手紙が届いた。

何かと思ったら、年金生活者のような
住民税の支払いが少ない人に、
生活支援金を下さると言うお知らせであった。

昨年11月にもいただいたが、
今年は春から、早々と1月9日に振り込みますと書かれている、
半信半疑であったが、即日、銀行に行って通帳の記帳をしたら、
振り込まれていた。

これは春から縁起が良い!!

どこか美味しいものを食べにカミさんと出かけよう・・・



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
横浜では (ウォーク更家)
2025-01-25 12:49:33
「住民税の支払いが少なければ生活支援金」がもらえるんですか?

横浜では聞いたことがないので、東京の財政の豊かさを感じます・・・
返信する
ウォーク更家さん コメントありがとうございます (hidebach)
2025-01-26 15:30:03
>ウォーク更家 さんへ

年金生活者は少ないので、支援されるようです。
返信する
住民税は少なくても (masamikeitas)
2025-01-26 16:37:50
hide-sanさん、こんにちは。

hide-sanさんは、住民税は少なくても財産をたくさんお持ちです。
ただ現役でないので、住民税が少ないと思います。
お金持ちのhide-sanさんに2度も生活支援金を渡す東京は、お金が余っているとしか私には思えません。
うちの娘は現役ですので住民税は払っていますが、生活するのに手いっぱいです。
何か不公平だと思います。
返信する
masamikeitasさん コメントありがとうございます (hidebach)
2025-01-27 11:30:17
>masamikeitas さんへ
>住民税は少なくても財産をたくさんお持ちです。

これは間違いです。財産は無くても、
稼ぐ能力が有るのです。
例えば海外旅行は60か国で約4千万掛かりましたが、
この資金は時給5千円で毎月10日間だけ働いて稼ぎました。
今は働いておりません。
こんな具合ですから、年金生活者としての
住民税は少なく、支援金が送られてきます。
返信する
何度もすいません。 (masamikeitas)
2025-01-27 11:53:37
hide-sanさん、何度もすいません。

10日働かれて40万とします。
年間480万です。

そんなに収入があれば、頂く年金も高くなります。
そんな方の住民税が少ないなんて、どうも納得出来ません。
返信する
masamikeitasさん コメントありがとうございます (hidebach)
2025-01-27 16:28:45
>masamikeitas さんへ
>何度もすいません。... への返信

昔、海外旅行を楽しんだ時の話で、
今は働いておりません。
だから住民税は少ないのです。
返信する

コメントを投稿