そうなんだ。

外国語で知ったこと。

VOTE   英語

2014-09-22 13:00:00 | 語学
今年3月。 クリミアがウクライナの一部であり続けるか
ロシア連邦に編入するか、を巡って住民投票が行われました。
結果はロシア編入を希望する住民が多かったようですが
ウクライナ政府は住民投票自体を認めていないので
この投票結果を無効と主張しました。
現在ではご存知の通り、西側諸国 VS ロシア
のスッタモンダに発展してしています。

この時は、全く他人事でした。

先週金曜日に行われたスコットランドの住民投票は
関心の持ち様が、クリミアとは比べ物になりません。

なぜなら・・・、
スコットランドの文化は私にとっては、まさしくイギリス
文化だからです。
というより・・・、
イギリスとスコットランドを分けて考えるなんて
今さら難し過ぎるし、よくわかりません。

タータンチェックとバグパイプ。
ゴルフ発祥の地・セントアンドリュース
ハリーポッターの作者
シャーロックホームズの作者
イギリスの有名人
スコッチウィスキー(?)
etc.

結局は独立反対の票が多かったので、イギリスのままに
なりましたが、圧倒的というわけではありませんでした。
自らの生活圏の将来を個々の住民が真剣に考えて
投票する様子が伝わってきました。

そして片や、この投票を見守ったイギリスという国の 

“懐の深さ”

に感心させられました。

投票に向けての運動がテレビに写しだされる時に
スコットランドの人達が掲げていたプレートです。

“VOTE YES”

“VOTE NO”

この単語を知らなくても意味は推測できますが
念の為に・・・。

「vote」(ヴォゥト)・・・投票・投票する



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする